• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2021年04月09日 イイね!

久しぶりに出撃します。

久しぶりに出撃します。どうも皆様おばんにちは、急行でございます、明日から三連休になりましたので、久しぶりに出撃します、武漢肺炎の事を考えれば、大人しく鉄道模型で遊んでいるのが正解何でしょうが、5月連休は、感染拡大で酷い事になりそうなので、その前に、旅へ、もちろん感染対策は、致します、ちなみに5月連休中は、6速ミッション換装作業を実施します

さて今回のルートは、
エリア88を出撃、オール下道にて藤岡、松本、神岡経由で飛騨古川へ、以後、探索しながら、飛騨高山、下呂温泉、南木曽、木曽福島、伊那、高遠と周り、帰路は、茅野、佐久、藤岡経由となります、道中、温泉、飛騨牛を堪能、行きかけの駄賃に酒蔵に立ち寄り、純米吟醸酒もしくは、無濾過生原酒を確保します、もちろん、生酒ですから傷まないようにクーラーボックスに入れて輸送します、抜かりは、ございません( ー`дー´)キリッ

なお、安房峠が積雪&路面凍結で通行困難な場合は、長野県内をウロウロするプランに変更します。
Posted at 2021/04/09 16:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2020年12月11日 イイね!

冬旅2020中止します。

中国よ汝、地獄へ落ちるべし・・・

どうも皆様おばんです、某サイトで10%オフに付き、部品の大量発注かました、急行でございます、コロナの急拡大に伴いまして、年末年始、実施予定の冬旅2020は、中止いたします、感染する危険の他、旅先で営業自粛で商店軒並み閉店とか、他県来訪者の温泉施設利用不可とか、自粛警察との戦闘が予想されますので、楽しい旅には、ならないのは、間違いなし、そこまでやるだけの価値は、無しと・・・

ただ冬休み中、ずっと引きこもりは、精神衛生上よろしくないので初日の出、見に、茨城か福島の海岸にでも行こうかなと、おすすめは、福島県相馬市の松川浦、風光明媚な上に、埼玉から程よく距離がありドライブも楽しめる、さらに福島第一の影響でわざわざ行く奴は、少ないだろう、行きは、R4、帰りは、R6かな

あとは、車いじりしたり、鉄道模型で遊んだり、ガレージの改装したり、独り鍋に、独りステーキでもやろうかと(笑
Posted at 2020/12/11 00:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2020年12月05日 イイね!

ニイタカヤマノボレ1226

ニイタカヤマノボレ1226どうも皆様おばんです、出撃準備完了、明日は、ネギ調達ラリーの急行でございます、さて、まだ確定では、ありませんが会社の方から、冬休みのお知らせが・・・

期間
12月27日~新年1月6日

までらしいです・・・

日数的にオーバーロード作戦(九州侵攻)やれますねぇ、でも前回、九州行ったので、四国と中国地方堪能してから北陸まで上がるのもありかな、なお冬旅2020、出撃日は、仕事が終わり、帰宅、最終チェック完了次第なので12月26日夕方~夜となります、夜のうちに箱根峠まで進出、毎年恒例、藤田屋での会食会は、12月27日夕方になるかな・・・

実際にどうなるかは、休みの確定とコロナ次第、緊急事態発令や感染者が激増した場合は、どうせ行っても自粛警察との戦闘や営業自粛で閑古鳥が予想されるので冬旅は、中止となります、その場合は、部品の大量発注かけて、インプレッサの改装に専念、6速化逝きます、行く行かないかは、12月20日頃判断します

なお冬旅のルートについては、第1レグの鍋田川温泉入りながら考える、どうせ第3レグぐらいで、なし崩し的に計画崩壊、酷道突撃と夜間戦闘連発、出たとこ勝負になるのが目に見えてます(笑
Posted at 2020/12/05 21:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2020年11月14日 イイね!

冬旅2020計画案(2020/11/14)

冬旅2020計画案(2020/11/14)どうも皆様おばんです、近頃、ミッション交換ばかりで何かの呪いでは、と考え始めた急行でございます、整備スキルだけ無駄に上がります、さて毎年恒例の冬旅ですが、流行病の武漢ウィルスの影響で、どうも雲行きが、計画自体は、9月頃には、出来てましたが、感染状況の見極めが困難で悩みました、とりあえず
鉄道絡みのは、中止、車旅のみで、車旅の計画案は、4案、いずれも前夜発東海道経由(御前崎)で愛知県知立市の藤田屋で夕飯、木曽川畔の鍋田川温泉で温泉タイム、四日市で補給までは、共通、宿泊は、すべてホテル・インプレッサ(車中泊)、なお今年から肉体的負担軽減と旅の後半でいつも時間的にハードになるので、以下の区間のみ高速道路利用、圏央鶴ヶ島~圏央茅ヶ崎西、四日市~京都亀岡及び淡路島までと瀬戸大橋、しまなみ海道のみ、それ以外は、下道です、あとは、夜間戦闘と根性で何とかする、作戦区域に椎葉村や温見並みに酷い、酷道は、無かったハズ・・・残念ながら429と439は、冬季閉鎖です(棒、また、すき家の呪いは、極力回避の方向で・・・

なお、記録的な気象災害、流行病の感染爆発、機体に致命的なトラブル発生した場合は、冬旅中止、EJ207確保してGDB化します

狩人作戦(淡路、四国北東部、鳥取、丹後)
四日市で補給してそこから淡路島まで高速ワープ、以後、淡路島、徳島、屋島、高松、倉敷(岡山)、津山、羽合、鳥取、丹後、舞鶴、敦賀などの目標を攻略しながら前進、北近江、関ヶ原を抜け中仙道で帰投する。

ラグナロック作戦(山陽山陰丹後)
四日市で補給して京都北西の亀岡まで高速ワープし篠山街道で姫路へ以後、目標を攻略しながら、旧山陽街道か瀬戸内海沿いに下関まで、下関より反転し福井県敦賀までひたすら日本海沿に東へ、敦賀からは、北近江、関ヶ原を抜け中仙道で帰投する、状況により山陰→山陽回りや高速ワープ無し

幻炎作戦(四国南部、しまなみ海道、山陰)
四日市で補給して奈良を突っ切り、和歌山港から南海フェリーで四国徳島に上陸、以後、目標を攻略しながら、牟岐、室戸岬、高知、久万高原、道後温泉、今治、しまなみ海道、尾道、三次、石見銀山、温泉津へ温泉津より敦賀までひたすら日本海沿に東へ、敦賀からは、北近江、関ヶ原を抜け中仙道で帰投する

レッドオクトーバー作戦(広島、浜田、山陰、北陸)
四日市で補給して京都北西の亀岡まで高速ワープし篠山街道で姫路へ以後、目標を攻略しながら、旧山陽街道か
瀬戸内海沿いに広島へ、広島からは、進路変更、中国山地を越え、日本海沿岸の浜田へ、再び進路変更しひたすら
日本海沿いに新潟県上越まで上越からは、国道18号と254号で帰投する

星の屑作戦(山陽、四国、広島、中国山地、福知山)
四日市で補給後、京都北西の亀岡まで高速ワープし篠山街道で姫路へ、姫路を起点し目標を攻略しながら、旧山陽街道か瀬戸内海沿いに尾道へ、しまなみ海道で瀬戸内海を渡り四国上陸、今治、伊予小松、高知、土佐、四万十、宇和島、西予宇和、佐田岬、伊予長浜(伊予大洲、内子)、道後温泉と四国西部を堪能し、瀬戸内海汽船で本州に戻る(呉)、本州上陸後は、広島、三次、帝釈峡、備後落合(出雲坂根)、新見、中国勝山(湯原温泉)、津山、生野銀山、福知山、京都、大津、米原、関ヶ原と周り、岐阜から中仙道で帰投する。
Posted at 2020/11/14 00:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2020年08月31日 イイね!

冬旅2020概要

冬旅2020概要どうも皆様おばんです、急行です、まだ暑いですが、そろそろ冬旅の準備を開始しましょう、まずは、地図と時刻表、前のデータ引っ張り出して、計画の立案です・・・と言っても毎回、3日目ぐらいには、破綻するのですが(爆




冬旅2020の計画概要
1.移動手段は、ローカル線乗り継ぎか、当基地所属のスバル・インプレッサ・ワゴン、GGA改

2.作戦範囲は、北は、北海道宗谷岬、南は、四国宇和島か九州門司港

3.宿泊は、ホテル・インプレッサ、船中泊、鉄道の場合は、安宿

4.酷道・険道、雪道は、ビビったら負けだ

5.某GF乗りさんの都合次第ですが南方作戦実施時は、藤田屋にて会合

6.日程に余裕を持たせるため、以下の区間は、高速利用検討
三重四日市→京都亀岡、兵庫淡路

7.すき家の呪い上等

8.1日最低、一温泉、一名物、一名所

9.地方都市アーケード街巡りを実施

10.酒蔵巡り実施、購入本数は、10本まで

11.旅の形式は、車オンリー、鉄道オンリー、鉄道&車の二段構えの3つ

12.作戦開始は、仕事納め日の夜か翌早朝(始発電車)

13.作戦終了は、仕事開始日の前日15時か17時

冬旅に関する御意見、御要望、突っ込み、会合、同行要請、どうぞお気軽に
Posted at 2020/09/01 00:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation