• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

落札してしまったパーツ

落札してしまったパーツまだ、乗換えか大改修か決定してないのに某オクで
掘り出し物を見つけてしまい、手が滑って落札ボタン
を押してしまった・・・

ちなみに落札したパーツは、ボディ剛性が上がる上に
車がひっくり返っても乗員を保護できる酷道ラリーする
のにもっとも素敵なパーツ、その分、重くなるが、この際
だから、今の内からパーツを集積しようかな。

Posted at 2012/03/12 21:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2012年03月12日 イイね!

あれから一年、それがどうかしたか

あれから一年、それがどうかしたか

















一年前のあの日、埼玉県内で地震に遭遇しました、激しい揺れで現場の足場が倒壊するかと思い、真っ先に逃げました、自分の親父と親母は、岩手県の沿岸部の出身で、その関係で陸前高田を故郷としていました、震災当日は、正直に言って、たかをくくっていました、津波が発生したとしか情報が入らなかったので陸前高田には、高い防波堤もあるし、皆、津波の恐ろしさを良く知っているだろうからさっさと逃げただろうから被害は、軽微だろうと・・・

次の日、テレビで陸前高田壊滅を見ても、CGか別の場所だろうと、矢作地区まで津波が到達と聞いても、何を言ってるだと、信じられなかった、5月に現地に行ってみて唖然を通り越して思考停止、なんと言っていいのか分からない、理解できない、一年経とうが、俺の記憶には、震災前の陸前高田しかない、壊滅という事実を受け入られない、一部のマスコミは、過去の話で、もう終わった話なんだと過去形、一部の被災者も、もう忘れたいようだが、それは、違うだろう、過去にとらわれては、生きては、生けないけどさ、忘却することは、ないだろう、それは、死者に対する冒涜、地震・津波対策の軽視、手抜きに繋がる、だからよ

忘れようたって、そうは、いくかよ、この震災をトラウマになるほど、心に刻んでおけ、決して忘れるな。
Posted at 2012/03/12 00:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 1920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation