• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

ターボタイマー、トラブル解消

以前話した、ターボタイマーの不具合による、ブレーキ警告灯の点灯の
トラブルですが、手元にあったG型の配線図見ても、よく分からないので

単純に考えて、ターボタイマーの電流が、ブレーキ警告灯の配線に逆流
しているのが原因と判断、ブレーキ信号線に逆流防止用のダイオード
かませました、結果は、良好、とりあえず、これで様子を見ます

これで配線作業は、ほぼ終了、明日、残作業を片付け、車内清掃して、
出撃準備に入ります。
Posted at 2014/05/07 23:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2014年05月07日 イイね!

第1次改装(集中整備)3日目、作業日報

第1次改装(集中整備)3日目、作業日報 昨晩は、車中に1泊、朝から配線作業、数ある作業で細かくて意外と
時間がかかるのが配線作業、タコ足や、継ぎ足し配線は、トラブルの
元になる上に機器の増設の際、配線整理が必要になるので急行的
には、配電盤を設置し、そこから電源を引き廻します、増設の事も
考えながらなので面倒

お昼頃、マフラーの返品の為、フィットで越谷までドライブ、早速、
2台持ちの恩恵がありました、返品し、代わりのマフラーを探しながら
帰路、運良く、春日部のスバル専門店で確保、帰宅後、ただちに
交換、排気漏れのチェック後、ジャッキ・ダウン・・・


配線作業未了でしたが走行には、支障がないので夕飯ついでにテスト走行
、初期型なのと、前オーナーの使い方に原因があると思われますが、出だし
がトロイです、ですがターボが効き始めるとジェット戦闘機のアフター・バーナー
よろしく急加速、さすがインプレッサ・・・

素晴らしい、実にすばらしい、まったくもって素晴らしい、怖い加速で一瞬で日常から
非日常領域へ到達、これぞインプレッサ、最高だ・・・
Posted at 2014/05/07 00:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「ブレーキ交換作業開始」
何シテル?   11/22 12:23
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819 202122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation