• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

MT化進捗状況(2017/03/24)

どうもおばんです、小出しのトラブルに悩まされている急行でございます、MT化作業あと一息まで進みました、強化マウントに交換して、ドラシャ刺して、フロントパイプとマフラー付けてクラッチライン取付けて、オイルとフルードの注入開始しました。

残りの作業
フロントパイプのステー自作取付
足回りボルトの増し締め
配線整理と仕上げ
クラッチラインのエア抜き
ミッションオイル量調整
インター・クーラーの取付


小出しのトラブル集
クラッチライン
某主任より頂いた車外品のクラッチライン短くて取付できず、GDB-E型のクラッチシステム、GDB-B型のクラッチホース、GDA-D型のオペシリ、年改により部品がまちまちだったようです

オペシリのOHキット使えず
OHキットを買ったのですが、年改Dから変更になったようで、径もパッキンの位置、数も違うので使用不可でした。

クラッチハウジングカバー
フラホとクラッチの下に付いているカバー、あとで付ければいいやと軽く考えていたら、今になってエンジンにネジで固定すると判明、マウントの交換の要領でエンジン上げて、取り付けてみるか検討中

週末には、エンジン始動できるかな。



Posted at 2017/03/24 01:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「南浦和駅まで歩いたら、電車が止まってた、更に浦和まで歩き、寿司屋、回復待ち」
何シテル?   10/30 20:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 67 89 10 11
121314 151617 18
19 20 212223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation