• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

本日の作業日報と12月の予定(2017/11/19)

本日の作業日報と12月の予定(2017/11/19)どうも皆様おばんです、急行でございます・・・

本日の作業内容
リヤデフ、サイドのオイル漏れの修理、パッキンを交換、リヤデフを車体から分離するのに難儀しました、横着せず、マフラーは、外しましょう、今回は、アーム類を緩めずに外せました、整備技能がまた上がりました。

12月の予定
今度の週末(11/26)は、インプの試運転も兼ねて近場を軽く走ります、12月は、雪道訓練1回と、毎年恒例の耐寒演習を実施します、訓練空域と演習空域は、群馬県北部及び栃木県北部の山岳地帯、特に積雪路でのシフトチェンジと登り坂での発進の練習を重点的にやります、年末からは、毎年恒例、一年に一度のビックイベント、冬旅2017を実施します

なお車と鉄道の二部構成のアムリッツァ作戦は、鉄旅の部にて夜行快速「ムーンライト信州」の運転日が12/29と12/30の両日のみに付、微妙、また、下関まで行くオペレーション・メテオは、距離計算をしてみたところ8日間の日程では、移動の割合が多過ぎると判断、9日か10日分の休日が確保された場合のみ実施します。
Posted at 2017/11/19 23:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2017年11月19日 イイね!

横着ダメ絶対

横着ダメ絶対どうも皆様こんにちは、朝からリヤデフのオイル漏れ修理中の急行でございます、リヤデフ絡みの作業は、リヤのアーム類を外してやるのが定石ですが、今回は、横着して、最低限のパーツのみ脱着してやってみました、案の定、泥沼にハマる、やはり横着ダメ絶対(爆

ま、アーム類は、外さずにできました(載せる時は、どうなるか分からんけど)、午後も作業します、なお某オクで入札した、ロールケージは、落札ならず、新品は、高額なので、GC8用を流用するか思案中、なおGGAにGF8用なら流用可能らしい、GC8用をGGAに流用できるかは、不明なり。
Posted at 2017/11/19 13:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記

プロフィール

「さいたま新都心で飲み中」
何シテル?   06/27 20:22
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
192021 22 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation