• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

作業日報とロールケージの取付考察(2017/12/04)

作業日報とロールケージの取付考察(2017/12/04)どうも皆様おばんです、ロールケージ取付と言う泥沼にハマっている急行でございます、土曜夜よりロールケージの取付作業に着手しました

作業内容
ルーフベンチレーターカバー取付用のナッター打ち込み
一度内装を戻す
ロールケージ本体取付作業開始、内装を可能な限りバラす
ロールケージの加工、錆補修と塗装
センター入れて仮付け
板金ぶっ叩いて、修正
リヤを仮付け→リヤシートのロック金具を外す

今夜の作業
フロントの内装を片っ端からバラす・・・

以上

ロールケージの取付考察
今、取り付けに四苦八苦しているのは、クスコ製の8点式ロールケージで元は、GDB用、そう簡単にGGAに付かないだろうと予想は、していました、なお付くには、付きます、ただリヤ回りが厄介です、リヤは、3本のボルトで固定するのですが、年式なのかボディ形状の違いなのか、上のボルトがストラットに干渉、更にリヤシートをロックする金物にヒット、外さないとロールケージが付きませんが、そうするとリヤシートが使えなくなります、対応策としては、


リヤの取付を諦めて、フロントのみ使用


リヤも取付、車検時に構造変更、2人乗りに


とりあえずリヤも取付、暇を見てリヤの部分を作り直す

今後についてですが、フロントも取付難航中、ダッシュ貫通なのでフロントの内装を全バラし、完全に泥沼にハマる、強引な手法が使えるリヤの方が楽かも・・・
Posted at 2017/12/04 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 05:22 - 22:22、
674.74 Km 14 時間 1 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ201個を獲得」
何シテル?   07/21 22:23
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 56 789
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation