どうも皆様おばんです、今日中の能登半島、離脱をあきらめ、晩酌中の急行でございます、本日の第7レグは、石川県能美市をスタート、白山比咩神社を参拝し、金沢へ、金沢駅にて、みん友さんとリアルハイタッチして、金沢ひがし茶屋町を散策、お昼は、小松大麦うどんに舌鼓、そして能登半島1周を開始、北上するにつれ天候悪化、波花どころか波しぶきまで飛んでくる、路面状況もウェット、シャーベットと目まぐるしく変化、ほぼ海沿いを走るので景色は、最高でした、そして、だいぶ暗くは、なりましたが、やっとこ、能登半島先端、禄剛崎に到着、もうヤケだぞ、珠洲市で温泉と夕食、少しでも内陸に入ると積雪、七尾市で本日終了、今回の走行距離は、293Kmでした|
TY854ミッション、また搬入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/29 15:27:08 |
![]() |
|
本日の作業日報と今夜の温泉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/08 18:19:00 |
![]() |
|
準備万端 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/07 06:49:57 |
![]() |
![]() |
F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI) 前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ... |
![]() |
キハ58 (その他 自転車) 2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ... |
![]() |
四式戦・疾風 (スバル R2) 2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ... |