おはようございます、冬旅2017も本日の第10レグで最終日を迎えました、いよいよ佳境に、車上生活も本日で終わり、第10レグは、岐阜県高山市、道の駅「ななもり清見」をスタート、安房峠を越えて、長野県松本市へ、そこからは、毎度お馴染みの国道254号で基地に帰投します、もちろん行きかけの駄賃は、狙ってます、気がかりなのは、最終日に何かしらトラブルが、前回は、ミッション故障、前々回は、長野県警特製、青色の記念切符をいただきました、今回は、エンジン始動と同時に戦闘配置、警戒を厳に、基地に帰投し機体をガレージに格納しジャッキアップするまで油断せずにいきたいと思います(爆|
TY854ミッション、また搬入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/29 15:27:08 |
![]() |
|
本日の作業日報と今夜の温泉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/08 18:19:00 |
![]() |
|
準備万端 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/07 06:49:57 |
![]() |
![]() |
F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI) 前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ... |
![]() |
キハ58 (その他 自転車) 2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ... |
![]() |
四式戦・疾風 (スバル R2) 2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ... |