• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

今後の方針について(2018/05/19)

どうも皆様おばんです、このところの暑さで半分死んでた、急行でございます、整理する意味も兼ねて、今後の方針について報告を・・・


サイクリングの部
先日のサイクリングで、かなりのカロリーを消費でき、体を鍛え直すのにも効果がありましたので、今後も続けますが、現状90Kmは、ちとやり過ぎ、体力が戻るまで最大で70Km程度に抑えます、 モデルコースとしては、
・ひたすら荒川南下、笹目橋まで
・荒川→入間川→R254かR407
・ひたすら荒川沿い北上、長瀞まで
・荒川→玉淀大橋→R254
・武蔵水路→利根大堰
・荒川→熊谷→東武熊谷線跡
などなど


ガレージの部
さてガレージ関連ですが、増築計画の方は、基本設計が終了、現在、積算と機材配置を考え中

丸ごと建て替え計画の方は、規模の縮小(幅4.5m→4m)と、壁の材質変更(妻側のみベニヤ板、その他は、シート張り)で新規に設計中、なお、地下ピットについては、近所の汚水管が真下を通っていることが判明、却下、リフトについては、下地のコンクリを厚く打たねばならないのと、設置後のメンテナンス費用、電源確保が面倒くさいので、これまた、却下・・・

整備、改装の部
予定していた、第5次改装(センサー、ホース類一新)は、見直し、とりあえずホース類は、やります、エンジンの不調問題に関しては、添加剤とオイルの継ぎ足しで応急対応、そう遠くない内にエンジン載せ換えかOHします

ロールケージの方は、いったんリヤ部分を撤去、作り直します、ストラットの真上に落とす形にして斜行バーを追加、溶接機は、買いましたので、溶接技能が上がりしだいやります

排気系も変更、ブーストの抜けが良すぎるので純正フロントパイプに交換

足回り系は、リヤメンバーをSTI化 、旋回性能は、落ちますが、車高を10㎜以上上げで、セッティングを変更

機器の配置変更もやります、あとは、痛んだステッカーの貼り替えかな


インプレッサの部
インプレッサでの出撃計画については、暑くなってきましたので、避暑も兼ねて、北方や山岳地帯へ、候補としては、
・東信濃(上田、千曲、松代)
・入広瀬、只見
・湯沢、野沢、信州中野
・草津、秋山郷、などなど

毎度お馴染み前夜発で、なお今年から晩酌の時間確保と諸事情の為、一部に限り、高速ワープ併用、ただし使い過ぎると楽しみが減るので、関越道渋川、上信越道松井田妙義(下仁田)、東北道矢板、小田原厚木道路箱根囗までとします、 詳細は、その都度

とりあえずこんな感じで、御意見、御要望、作業依頼、旅の同行同乗希望などなど、どうぞお気軽に
Posted at 2018/05/19 22:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おや、何か届いたようだ・・・」
何シテル?   10/02 23:21
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation