• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

月刊、ガレージを作る、創刊、ガレージ作ります・・・

月刊、ガレージを作る、創刊、ガレージ作ります・・・ブログの連投、第二弾、本日、ガレージの建て替えを決断致しました、建設資材を既存のガレージからの転用や中古品の活用、購入のやり方を工夫するなどして、何とか躯体工事費を10万円近くにまで切り詰めました、うまくいけば年内着工、新年完工となります、今年、インプの車検が無ければ、冬までに完工させたのですが・・・







建て替えプランは、4m×7mの2018-3型、少し設計変更して、全天候型BBQ(七輪程度)ができるように内装の一部を不燃材に変更、もちろん換気扇付です、雪が降ろうが、雨が降ろうが、蚊が出てこようが無問題、エンジンやミッションなどのユニットごとの分解整備をしながらでも可能です、災害時も考慮して、床面を塗料仕上げにするので、厚手のシートと寝袋を用意すれば宿泊も可能です(屋根付きキャンプ?)・・・

んで・・・月刊ガレージ(リアル)を作る、創刊と称し、建設資材の集積を開始しました、今日は、工事記録用の黒板と基礎杭打ち込みの金物を購入、来月以降、適時、資材の買い入れを実施します、やる気が超入荷したら基礎周りからサクッと建てるかも(爆

Posted at 2018/06/18 00:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2018年06月17日 イイね!

本日の作業日報(2018/06/17)

本日の作業日報(2018/06/17)どうも皆様おばんです、急行でございます、今夜は、諸事情によりブログを連投致します、まず一つ目は、本日の作業日報・・・

作業内容
純正フロントパイプに空燃比計のボスを溶接、パイプが薄いので、穴が開くと思い、速度を速めたら大失敗、融け込み不良です、スラグを除去した後、やり直しました、今度は、そこそこ、うまくいきました、溶接は、楽しいが難しい・・・

次の週末は、フロントパイプとスターターの交換、足回りの調整(前後とも10mm上げ)をやります。

Posted at 2018/06/17 23:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「朝から、登山&お墓参り」
何シテル?   08/14 08:33
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17 181920 21 2223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation