• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

夏の行動計画(7月末~9月初め)

夏の行動計画(7月末~9月初め)どうも皆様おばんです、先日は、赤城山を越え、沼田の南郷温泉でまったりした、急行でございます、7月末~9月始めまでの真夏の予定が決まりましたので、お知らせ致します、間を挟みながら旅鉄5連発が主になります










(7/28夜~/29)
旅鉄第1幕
土曜夜から旅は、始まる、東京駅23時10分発、岐阜県の大垣駅行き、夜行快速「ムーンライトながら」で名古屋へ、翌早朝5時19分到着、その後は、
プランA
伊勢神宮に参拝し東海道本線で帰る

プランB
熱田神宮を参拝して中央本線で奈良井宿に寄りながら帰る

プランC
東海道本線で豊橋まで行き、飯田線と中央本線で帰る

の3プラン、本来、現地1泊のプランを無理矢理、前夜発日帰りに組み換えたので、名古屋にしろ、伊勢にしろ、居れる時間は、3時間程、このイカれたプランをいかに通して楽しむか、旅の楽しみ方のひとつ、なお少々高いですが、一部区間、近鉄や中央本線特急を使えば伊勢神宮と中央本線がたブルで楽しめます

(8/5)
旅は、ひと休み、トラック借りて、資材屋さんへ、ガレージ建替えに使う単管パイプを輸送、これでガレージ、秋頃、着工です

(8/12~8/15)
夏休み、毎年恒例、岩手帰省、4日しかないので行きも帰りも国道4号線かな

(8/19)
旅鉄第2幕
始発電車で上越線→十日町→飯山線→長野→篠ノ井線→中央本線、飯山線がメイン

(8/26)
旅鉄第3幕
始発電車で、上野→常磐→成田→銚子→外房→内房→東京湾フェリー→久里浜

(9/2)
旅鉄第4幕
始発電車で上越線→磐越西線→会津若松→会津鉄道→東武鬼怒川線→日光線

(9/9)
旅鉄第5幕
始発電車で、上野→常磐→成田→鹿島鉄道→大洗→水郡線→郡山→東北本線

いずれも確定では、ありません状況により大幅に変更になる場合があります、旅鉄第2幕~第5幕までは、同行可能ですが、あまりお勧め致しません・・・

この計画に対する、同行同乗希望、御意見、要請等、どうぞお気軽に
Posted at 2018/07/25 00:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「南浦和駅まで歩いたら、電車が止まってた、更に浦和まで歩き、寿司屋、回復待ち」
何シテル?   10/30 20:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617 181920 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation