• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

急報、作業会、当分見合わせます。

どうも皆様おばんです、ちと厄介な事になったので報告いたします、先週、勤め先の会社内でコロナ感染者が出ました、担当する現場が違うのと、最近、会っていないので接触の可能性は、無いですが・・・

念の為、当分の間、当ガレージでの作業会を見合わせます、緊急作業の場合は、場所と工具は、貸しますが、手は、貸せません、あと工具と予備部品の持ち出しは、事前に言って頂ければOKです、誠にすいません、なお感染原因は、仲間内のゴルフだそうです(呆

ただ、ほんの少しだけ、イイこともありまして、人手不足で、担当する現場が増えました、例年、1月~3月ごろまで現場の切り替わりで開店休業状態なんですが、仕事が増える→日給月給制で給料増える→部品が買える(爆

あとピザ窯建設計画ですが、親父が作るかと言い出しました(笑、実際には、手を出さないと思うけど(たぶん)、設置許可は、得たと考えてOK、費用も日曜日にジョイホンに資材の調査に行きましたが3諭吉もあれば十分、コロナさえ治まれば、焼きたてのピザを食べながら作業ができます(正確には、ピザを食べながら作業見学)
Posted at 2021/01/18 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

本日の工事&作業日報(2021/01/17)

本日の工事&作業日報(2021/01/17)どうも皆様おばんです、急行でございます、本日の工事と作業ですが・・・
工事日報
先日買った、ツールキャビネットの設置と工具類の配置換え、まだ途中ですが、奥が少し広くなりました、隙間からの漏れが酷かった、サンドブラストは、コーキング材とテープで隙間塞ぎ、まだ漏れますが、だいぶマシになりました・・・

作業日報
使えるようになった、サンドブラストでハブの錆落としと塗装、これで圧入できます、ただサンドブラスト、かなりエアーを使います、予備タンクあった方がいいかも

その後
ピザ窯用の耐熱煉瓦の下見と溶接機の下見でジョイフル本田へ、色々ありました、次は、設計と用地交渉(領土紛争とも言う)
Posted at 2021/01/18 01:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記

プロフィール

「暑いけど、エンジンオイル交換と出撃前点検、そしてドア修理」
何シテル?   07/27 08:23
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 5 67 89
101112131415 16
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation