• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

へっぽこ大実験(バス乗り継でどこまで行ける)

へっぽこ大実験(バス乗り継でどこまで行ける) どうも皆様おばんです、暑くてやる気ゼロの急行でございます、型枠大工から転職して本当に良かったと思う、あの暑さでは、体が持たない・・・




 さてさて先日の変電所に雷、京浜東北線一時死亡した件で色々考えさせられまして、ふと思いました、バスだけで帰宅できるのかと・・・

という事で、やってみました、バスのサイトで検索掛けてルート決定、時間は、実際の時間です。

スタート地点
埼玉県川口市の青木(職場の最寄りバス停)
・青木会館入口バス停 17:55

国際興業バス 川20系統(東川口駅南口行)

・東川口駅 18:55/19:16

国際興業バス 東川81系統(さいたま東営業所行)

・浦和学院高校入口 19:36/19:53

国際興業バス 大01系統(大宮駅東口行)

・大宮駅東口 20:19/20:30

東武バス 大51系統(上尾駅東口行)

・上尾駅東口 21:08

上尾駅より北方面は、バス路線がありません、自宅のある吉見町へ帰るには、一度川越に出て、鴻巣免許センター行に乗れば行けますが、既に最終バスは、行った後、上尾駅から自宅までは、徒歩4時間、このルートは、ダメですな

ルート再検討、久喜、岩槻方面へ行くなら良いですが、これなら自転車を調達して帰った方が確実、その場合、川口市からひたすら荒川沿いで5時間(以前やったことがあります)、いちよう書きますが徒歩だと13時間、以前、吉見町から荒川沿いに埼京線の浮間船渡駅まで歩いた、翌日から2~3日は、かなりの筋肉痛

あとやるならバス路線図を持参した方が良いです、途中で路線同士が交差する部分もあり、そこで乗り換えれれば、幾分早くなる。
Posted at 2025/09/13 14:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月12日 06:00 - 21:34、
563.40 Km 15 時間 9 分、
バッジ99個を獲得」
何シテル?   10/12 21:34
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation