今回は、奥多摩湖を経由して山梨県に入り、雁坂トンネルで帰るコースです、ちょうど奥多摩湖周辺は、紅葉が見頃でしたが、紅葉そっちのけで峠道を攻めるのに夢中になり過ぎ、そのまま通過、道の駅でワインを買って、埼玉県へ帰還、ただのドライブで終了、時々しでかすパターン、帰ってから後悔、写真は、山梨県の一之瀬高原です。
冬用タイヤ捜索の為、ショップめぐりをしていたら、一発目で発見しました、店先のプライスボードには、中古と書いてありましたが見た感じ、未使用品、製造年こそ2002年ですが、4本セット工賃込みで3万4千円、即、購入しました、これで 雪道上等
前回は、群馬県水上に行きましたので今回は、栃木県のいろは坂へ、渋滞を避けるため、夜のうちに、いろは坂の明智平に進出しました、朝から天気が良くありませんでしたが紅葉は、ちょうど身頃で、いいドライブでした。|
TY854ミッション、また搬入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/29 15:27:08 |
![]() |
|
本日の作業日報と今夜の温泉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/08 18:19:00 |
![]() |
|
準備万端 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/07 06:49:57 |
![]() |
![]() |
F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI) 前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ... |
![]() |
キハ58 (その他 自転車) 2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ... |
![]() |
四式戦・疾風 (スバル R2) 2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ... |