• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

軍艦の建造を始めました。

軍艦の建造を始めました。なぜか急に模型が作りたくなったので!
数年ぶりに軍艦の建造を再開、ただし700分の1ですが、昔より金型が良くなったのか、精密になりました、これは、ハマるかも、今夜から机の上が造船所です、目標100隻・・・(爆)

とりあえず今回は、
重巡洋艦 1
護衛空母 1
駆逐艦  3
Posted at 2006/06/01 00:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

充実した一日

充実した一日土曜の夜、退屈だったのでドライブに出発したら、福島県の白河まで行っちゃいました・・・(国道4号線で)
家から160km、思ったよりも近かった、そのまま喜多方まで行ってラーメンでも食べてこようかと思いましたが燃料代が手元に無かったので朝になってから白河の城を見物、後は、那須高原を経由して日光を通って帰ってきました、帰宅後、インプレッサの洗車とワックス、
新緑も見たし、洗車もしたし、充実した一日でした。
Posted at 2006/05/21 21:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月14日 イイね!

今日のドライブは、

今日のドライブは、今日の予定は、特に無し、
でも貴重な休日なのでドライブに出発、
行き先は、奥武蔵グリーンライン、鎌北湖から登って白石峠まで、
走りました、新緑は、見ごたえ十分、楽しいドライブでした。
Posted at 2006/05/14 22:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月12日 イイね!

方針転換、ETC取り付けを決意

高速道路は、滅多に使わないから不要な装備と考えていたETC、ところが最近、ETCの割引率を知ってしまい・・・
よく検討した結果、取付けることにしました、手続きの都合で実際に取付けるのは、7月頃ですが、今から楽しみです。
Posted at 2006/05/12 21:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月05日 イイね!

おはようございます!!

おはようございます!!昨晩、出発してから結局、一晩中走り続け、すっかり明るくなってしまいました(爆)
埼玉からR122で日光
日光から、いろは坂を駆け上がり金精峠を越え、群馬県沼田市
さらに明け方の赤城道路を疾走、赤城山を越えて帰ってきました、深夜なので交通量は、少なく、二台ともインプレッサなので快適かつハイペースでドライブ、道中、めったに会わない、鹿やカモシカに遭遇、昼間では、味わえない、刺激的で楽しい、ドライブでした、ちなみに朝食は、すきやの牛丼です。
Posted at 2006/05/05 07:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12 3 4 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation