• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

タイヤに亀裂を確認

タイヤに亀裂を確認










点検中、タイヤの側面に細かい亀裂を発見、車体側だったので
外すまで気が付かず、原因は、経年劣化と推定、残り溝が5mmなのと
台湾製の激安タイヤなので元から交換の予定でしたが、
予定を変更、近日中に交換を計画、値段がよければホイールごと
購入です。
Posted at 2008/04/27 23:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2008年04月27日 イイね!

連休前、整備点検

連休前、整備点検











今日は、愛機の整備・点検とATFとエンジンオイルの交換作業を
行いました、来週は、長距離ドライブです、行き先は、まだ未定ですが・・・
点検中、タイヤに細かい亀裂と補助灯に不具合を発見
タイヤは、交換の要あり、補助灯は、振動で付いたり消えたり、配線系統を
見直し、防振対策をするようです。
Posted at 2008/04/27 23:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2008年04月20日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換










今日は、手間がかかる事で有名なスパークプラグの交換に挑戦
と言っても2回目ですが・・・
バッテリーをトランクに移設したので作業は、やりやすくなりました
それでもプラグ周りが狭いのには、変わりがなく、
作業時間は、4時間ほどでした、外したプラグを調べましたが
特に異常は、なし、熱価を一番アップして、GDBと同じ7番に
変更したのですが6番のままでも良かったみたいです、
交換後、少しですが加速が良くなりました、燃費がどうなるか
楽しみです。
Posted at 2008/04/20 21:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2008年04月19日 イイね!

プラグ購入

プラグ購入イジリウムプラグを購入しました、日曜に取り付け作業します、
取り付け後、加速と燃費がアップする筈。
Posted at 2008/04/19 00:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2008年04月13日 イイね!

つけマグロ丼

つけマグロ丼














昨晩、出発して、静岡方面へ旅行に行って来ました、
三保の松原、日本平、駿府城、大崩海岸、焼津を
観光して、帰りは、身延から甲府、奥多摩経由で
帰ってきました、思ったよりも、近かったです
つけマグロ丼は、なかなか美味かった。
Posted at 2008/04/13 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation