• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

どうも猫です

どうも猫です最近、歳をとったせいか、あまり動き回らなくなりました、外に出ても、人の近くか、ガレージの棚にいます、裏で拾った、子猫は、拾ってから数日でいなくなりました、近所で見かけないのでどこに行ったのか不明です。
Posted at 2009/06/09 23:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫日記 | 日記
2009年06月09日 イイね!

仕様変更、補修

仕様変更、補修今日から仕事無くて3連休です、暇なんで、HIDバラストの取付け準備とフォグランプを社外から純正(HID)へ交換、作業中、サイドステップ外したら、大量の泥とサビを発見、清掃&補修しました。
Posted at 2009/06/09 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

キレました・・・!

キレました・・・!










何かって・・・
物欲の緒が切れた、パーツ屋を哨戒中、掘出し物を多数発見、
不景気で、あっちこっちから放出されたようで
買ったのは、クスコのスタビライザーと純正フォグランプだけだけど
他には、
ゼロスポーツのフロントパイプ
ルーフベンチバルジ
マフラー
社外のFバンパーなど
あり過ぎです、お金が無いのに・・・
パーツ屋に行かなければ良かったと後悔(爆
Posted at 2009/06/07 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

ランプポット作り直し

ランプポット作り直し









勢いで作ったランプポット(1型)、実際に付けてみると、いろいろ不都合が・・・
そこで2型の製作を決定しました、主な改良点は、
1、ランプ配置を逆八の字から八の字へ変更
2、取付け高さを下げ視界を良くする
3、2分割から一体型へ変更
4、HIDバラストを内蔵からエンジンルームに変更
5、ランプ本体をGC8純正からA.P.Rally製に変更
6、4灯HID化

こんなところです、本日から型の製作開始、お盆までには、完成予定です。
Posted at 2009/06/06 21:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

新車が納車されました

新車が納車されましたとうとうインプレッサからトヨタ、ヴェルファイアに乗り換えました(嘘
これは、親父の車です、インプと違って超快適、これなら長距離旅行も楽
それでもインプの方が総合的に良いですけど。
Posted at 2009/06/05 17:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おや、何か届いたようだ・・・」
何シテル?   10/02 23:21
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
78 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation