• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

エンジンオイル購入

エンジンオイル購入今まで使用していた、エンジンオイルを使い切ったので、試しにスノコSvelt 5W-50を4ℓ缶で購入、使ってみて良好なら、20ℓ缶で購入します、駄目だったら、別のオイルを試します、週末交換します、結果が楽しみです。
Posted at 2009/10/30 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

車検対応化作業

車検対応化作業
















土日と2連休だったのでインプレッサの車検対応化作業を実施、シートとマフラーを純正に戻し、足回りの設定を変更、夏タイヤが磨耗して車検不可なので、冬タイヤを引っ張り出し、空気充填、後は、ETCの位置を変更するだけです、車検が終わったら、2009年度冬季大改装(2010/4完了予定)開始、あれを付けます、ゼロ査定上等です、というか、とっくにゼロ査定に近いですが・・・
Posted at 2009/10/25 21:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

四万温泉♪

四万温泉♪今日は、榛名経由で四万温泉まで行って来ました、榛名付近は、もう少しで紅葉が見頃かと
中之条から国道353を北上、群馬県側の終点が四万温泉です、山奥ですが雰囲気のいい温泉街です
草津と違って、秘湯ならぬ、隠れ温泉街といったところでしょうか、10食限定のそばを食べ、飲むと胃腸に良いらしい温泉を飲んできました、帰りは、赤城・太田経由で帰投しました。
Posted at 2009/10/18 22:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

車検見積もり

今日は、スバルのDラーヘ車検の見積もりに行って来ました、ついでにいろいろ聞いてきました
車検費用は、燃料フィルターの交換、ヘッドライトとアライメントの調整、ホイールバランスの点検など
合計12万8457円なり、改善箇所は、マフラーの最低地上高とETCの位置変更とフルバケシートの保安基準証明書(安物のシートで書類がないので純正戻しですね)

聞いてきたのは、
ルーフベンチカバー&ラリーモニター(両面テープで固定ならOKらしい)
スペックC純正ベンチレーター(陸運局に聞かないと分からないそうです)
天井のガム型アンテナ(突起物とみなされNG)

それとインプレッサ(GH8)のカタログをもらってきました。
Posted at 2009/10/12 00:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

夜景ドライブ

夜景ドライブ昨晩、台風で空気が澄んで、夜景がきれいだろうと考え、白石峠(堂平山)までドライブ、
道中、木の葉や落石がありましたが、行けました・・・
予想どうり、美しい夜景を堪能しました、技が悪くて写真は、いまいちでしたが
山頂付近は、だいぶ寒くなりました、もし行かれる方は、防寒着を忘れずに。
Posted at 2009/10/09 23:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation