• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

圏央道新規開通区間初乗り

圏央道新規開通区間初乗り昨日、圏央道の川島IC~桶川北本IC間が開通
買い物ついでに初乗り、大変快適でした、
短いけど(爆
家からだと圏央道ってあまり使い道が無いな
東名か東関東に接続されれば重要路線に格上げ
工兵も動員して突貫工事で早く作って欲しい。
Posted at 2010/03/29 21:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年03月28日 イイね!

配管と格闘

配管と格闘昨日からATFクーラーの取付作業、クーラー本体は、
簡単に付きましたが配管が厄介、なかなか通す場所
が見つからない上に狭くて力が掛け難い、おまけに
潜って作業するのでATFを浴びる・・・
夜になって、何とか取付完了しましたがウォシャー
スプレーの取付が終わりません、
夜間作業で今週中かな・・・
Posted at 2010/03/28 22:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れインプの点検中、フロントデフからのオイル漏れを発見・・・
後日、スバルのDラー行きです、モチベがダウンしました
画像は、取付け作業中のATFクーラー、明日の夕方には、
取付け完了予定。
Posted at 2010/03/27 21:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2010年03月26日 イイね!

週末の作業予定

土日と、また二連休です、二日間、インプの整備と改装に集中、
春の定期点検とATF用オイルクーラー及び水噴冷却装置を
取付け予定、日曜日に圏央道(川島-桶川)が開通するので
ついでにテスト走行をしてみようかと。
Posted at 2010/03/26 23:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

今日は、焼肉

今日は、焼肉だだいま、七輪で焼肉中、肉の三種盛りです。
Posted at 2010/03/22 16:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「南浦和駅まで歩いたら、電車が止まってた、更に浦和まで歩き、寿司屋、回復待ち」
何シテル?   10/30 20:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2010/3 >>

 1234 56
78 9 10111213
141516171819 20
21 22232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation