• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

鍋などを購入

鍋などを購入先日、二期工事用の電気資材を購入、制御盤の照明と足元灯を新設
LEDです、今流行の外部にLEDを付ける予定は、ありませんが、いちよ
う配線しておきました

電気資材の他に工具のアストロプロダクツでスコップとホームセンター
で鍋を購入、スコップは、雪国へ行った際の雪かき用、今年は、山陰
方面も射程内、そして鍋は、一人鍋用





旅先で寒空の下、野郎一人で一人鍋・・・  ( *^艸^)プププ
はたから見れば単なる馬鹿だが
すき屋の呪い対策と旅先での食生活の改善の為、もっとも有効と判断

旅先での夕飯は、地場牛を使ったすき焼きうどん、今年は、豪華だぜ(爆 

Posted at 2012/12/04 23:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2012年12月03日 イイね!

本日の動き

本日の動き日付が変わったので昨日の話になりますが、土曜の夜から
インプの整備作業、エンジンオイル交換とともに油圧・油温
センサーの取り付けと多機能メーターの取り付け、日曜日は、
ディラーでF、Rのデフオイル交換、深谷の某ショップでATFを
交換、3オイル交換したらインプが急に軽くなったような気が
する、熊谷の超自動後退でインプのイベントがあったようです
が買物に立ち寄って始めて知った(爆
そこでGC8乗りの某氏を発見しました、帰宅後マフラー交換
リヤとセンター両方交換の予定がボルトが錆びて固着、
ディーラーに部品頼まないと・・・



さて、オイル交換も終わってゆっくりできるはずも無く作業に忙殺される日々が
続きます、取付け待ちのパーツがたくさん

6点式ロールゲージ
ランプポット
ルーフベンチカバー
各配線類

さらに研磨も残ってる
ルーフとボンネット以外は、まだですから・・・
ああ時間が欲しい







Posted at 2012/12/03 01:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2012年12月01日 イイね!

ピンポン~♪・・・おや、また何か届いたようだ

ピンポン~♪・・・おや、また何か届いたようだ皆さん、このところ買物しまくりの急行でございます、
本日は、バージョンアップされた、多機能メーターとエンジンオイルが到着
オイルは、使い慣れたガルフGT50にしてみました、色々試してみましたが
そこそこのお値段で、一番エンジンの機嫌が良かったもので、本日から
二期工事に平行して西国ラリーに向けた本格的な準備を開始、まずは、
オイル系の交換、へたすれば四国中国九州、数千キロ走っていただくので
整備は、念入りに・・・。
Posted at 2012/12/01 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月09日 08:40 - 15:04、
132.85 Km 4 時間 34 分、
3ハイタッチ、バッジ17個を獲得」
何シテル?   09/09 15:04
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 101112 1314 15
16 171819 202122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation