• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

来週のドライブ計画(秘境、秋山郷)

来週の週末、6月8日、奥志賀高原から秋山郷への道路が冬季閉鎖解除に伴い、
秋山郷へ行きます、昨年は、閉鎖解除後、早々と大雨で潰されて通行でき
なかったので、今年は、早めに、詳細な計画ですが毎度お馴染み前夜発です

夜のうちに草津温泉まで進出、湯畑で足湯してからホテル、インプレッサに宿泊

翌朝、朝温泉と朝食後、作戦開始、国道292号を志賀高原まで急速上昇、
丸池から奥志賀、雑魚川林道で秘境、秋山郷、そこで2回目の温泉、秋山郷
からは、道がズタズタに寸断されているため、一度、国道117号津南まで出て
から野沢温泉へ、そして野沢温泉で3回目の温泉、外湯が13ヶ所ありますが、
時間の都合で1ヶ所、後でリベンジします、野沢温泉からは、急速上昇して
再び奥志賀林道で志賀高原に戻ります、そして草津温泉で4回目の温泉でも
良いのですが、何か捻りがないので、別の温泉を考え中、今回は、日に温泉、
4回に挑戦、締めは、もちろんアレです。
Posted at 2014/05/31 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年05月31日 イイね!

何か届いたようだ・・・

何か届いたようだ・・・発注していた整備書到着、GDインプレッサの丸目用、私にとって
工具類と並んで整備の必需品、これで気兼ねなく整備できます、
手持ちのG型の整備マニュアル(電子版)と見比べてみると、初期と
最終型では、機関系統にも違う箇所があります、しばらくは、
熟読して勉強です。
Posted at 2014/05/31 00:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2014年05月30日 イイね!

2014年度、お盆までの旅の計画(案)

今年前半のドライブ計画ですがインプレッサが配備されたので行動範囲は、
大幅に広がりましたが、仕事が忙しくて連休が確保できない為、しばらくは、
中距離主体となります。

北栃ラリーB
栃木県北部と福島県南部(南会津)辺りをウロウロ、スタートは、塩原温泉郷か
那須湯本を予定してますが、気分によっては、新潟県小出から只見経由で

秋山郷
草津温泉をスタート、志賀高原を登り、雑魚川林道を経て秋山郷へ
珍しい温泉と秘境を堪能し越後湯沢でまた温泉に浸かって終了、
もしくは、野沢温泉から奥志賀林道で志賀高原に戻る、ただし酷道が
通れればの話しだが、危険度は、高め

運動不足解消ラリー
日頃の運動不足を解消、ほったらかし温泉で朝温泉と朝食後、日蓮宗総本山、身延山久遠寺の急勾配、石段登り、油断すると下まで転げ落ちますぜ、奥の院へは、さすがにロープウェイで、西湖いやしの里根場を散歩、勝沼ぶどう郷駅近くの旧中央本線の大日陰トンネル遊歩道散歩、長い登り勾配、帰りは、楽ですが、締めは、南アルプス望郷の湯に浸かって疲れを取って終了


ビーナスライン
上諏訪で朝温泉してからスタート、杖突峠を越え、高遠へ商家群と城跡を散策後、権兵衛トンネルを抜け、木曽路の宿場町奈良井宿へ、宿場町を散策して、諏訪湖を経て霧ヶ峰高原とビーナスラインを堪能し海野宿へ、帰りは、R254経由、帰りながら、適当な所で温泉

お盆休み岩手帰省
岩手県陸前高田まで帰省します、岩手まで、東北道経由と答えるのが普通ですが、
残念ながら、私は、変人に付、親父の同乗がなければ以下のルート
Aルート
ひたすら国道4号線、渋滞がひどい時は、東北道経由よりも速かったりする、気分に
よっては、福島あたりで曲がって、相馬、名取、国道45号線経由で

Bルート
中央強行突破、日光、会津、米沢、寒河江、新庄、湯沢、山越えルート、食い所と
温泉たくさん、ダート国道も付いてくる、意外とペースは、速い

Cルート
一番遠回り、方向違うだろうと突っ込まれる事、請け合い国道17号線経由で新潟、
あとは、日本海横目に酒田か羽後本荘まで、以後、奥羽山脈と北上高地を越え
陸前高田へ、行きは、夕飯までに必着の事、帰りの場合は、通行できれば旧朝日
スーパー林道を経由します。



皆様のご意見、土産の催促、容赦のない突っ込み、同行希望など、どうぞお気軽に
Posted at 2014/05/30 23:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年05月26日 イイね!

日曜日の作業と6月の予定

日曜日の作業と6月の予定本日は、インプじゃなくて友人のCX-5(イカ娘号)をいじりました、
作業内容は、アンダーLEDの取付作業、考えながらの作業だっ
たので、思いのほか時間がかかりました、取付後、昼夜問わず
インパクトのある車に・・・
ちと明る過ぎかも、でも青色なかなか良いです







さて6月の予定ですが

6月1日
インプの改装考察と出撃準備、部品の取付作業

6月8日
前夜発で出撃、新潟・長野県境付近、秘境秋山郷を予定

6月15日
予定なし、秋山郷行きの予備日

6月22日
予定なし(イカ娘号改造かも)

6月29日
出撃?か車いじり

以上のとおりですが状況によっては、大幅に変更となります。
Posted at 2014/05/26 00:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2014年05月25日 イイね!

帰宅、ナイト・ドライブ終了

帰宅、ナイト・ドライブ終了最初は、本一冊買いに行くだけだったのにムラッときたので、そのまま
ドライブに、ついでに感を養うために、地図をしまい、カーナビの電源
を落として出発、経験と、脳内地図を駆使して、東へ、栗橋から国道
4号線を北上、新4号の方が快適ですが、こちらだと、快適過ぎて、
福島まで行ってしまいかねませんので・・・
(一晩中走って宮城県仙台市で朝マックした前科あり)











それでも栃木県小山市まで行ってしまいました、栃木って近いな・・・
小山からは、西へ、感と脳内地図を頼りに帰路へ、しかし、渡良瀬川と
渡良瀬遊水地、そして利根川に阻まれ、なかなか埼玉に入れない、
曲がりくねった県道をしばらく走って、やっと北川辺から埼玉県に、帰還
110km、3時間のドライブでした、インプレッサでのドライブは、楽しい、
来週は、遠出しようかな。
Posted at 2014/05/25 01:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819 202122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation