• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

オールペン計画、候補色一覧(2014/8/31現在)

オールペン計画、候補色一覧(2014/8/31現在)

「フェラーリ 4305 GIALLO MODENA」
フェラーリのイエロー、現行モデルのジアロモデナ、ホンダのカーニバル
イエローでも代用できそうな感じ
Fランク

「フェラーリ 300 ROSSO CORSA」
有名なフェラーリの赤、ロッソコルサ、元から高い上に、下地にピンクを塗る必要が
あるので手間も費用もかかる、が深紅のインプレッサいかがですか
Gランク

「スバル 22G ソリッドレッド」
インプレッサの赤、赤は、全般的に高いそうで、ロッソコルサと値段一緒かよ
Gランク

「スバル 74F ソニックブルーマイカ」
インプレッサGC8時代の青色、マイカだからムラになりそう難易度高し
Fランク

「スバル 02C WRブルーマイカ」
GD~GRインプレッサの青色、マイカな上に透けやすいときた、避けた方が無難か
純正にも設定があるのでインパクトに欠けるな・・・
Gランク

「スバル 51E ピュアホワイト」
GDインプレッサとGRのスペックCの純正色、見た目も良く値段も安く塗りやすい
、ただし軽トラと同色というのが気に食わない
Aランク

「ホンダ Y-53 カーニバルイエロー」
軽オープン・スポーツカー、ビートの純正色、ホンダって高い色使うの好きね・・・
ちなみにS2000やNSXのニューインディ・イエロー・パールは、もっと高い、
Fランク

「スバル 13V アストラルイエロー」
GDインプレッサのS202やRA-Rの純正色、前回、塗ったのがこれでした、意外と
塗りやすかった、すぐに染まりました、これが一番良さげだが、ちとひねりが無い
Dランク

「スバル C2Z サンライズイエロー」
GRBスペックCの限定色、オレンジっぽい黄色、一番塗りたい色だが透けやすくて
難しいとのこと
Fランク

「ズパル 37J サテンホワイト パール」
GR~現行WRX、BRZの純正色、現在、問い合わせ中


ちなみに塗料のお値段ですが一台分で下記の通り、この他にプラサフ、クリヤー、
シンナー、各硬化剤が必要。

Aランク     8,800円
Dランク    16,400円
Fランク    25,000円
Gランク    30,000円


皆様のご意見、突っ込み、俺なら、この色にする等、お気軽に・・・
Posted at 2014/08/31 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年08月31日 イイね!

午後は、フィット

午後は、フィット午後は、散髪してから、フィットで、さいたま市内の購入したディラーへ
CVTのオイル交換と営業さんとメカニックさんと色々、お話・・・

営業さんには、
S660の発売時期いつ?→来年らしいです

メカニックさんには、
CVT異常ありました?→ドレンボルトに鉄粉がたくさん・・・

急行→そういえば、西国ラリーの島原越えで高回転域常用した記憶が・・・

メカニックさん→2万kmごとの交換をお勧め致します・・・




急行→エンジンオイルの粘度に関して聞いてみた

メカニック→本来0w-20が推薦の車ですが、急行号には、
0w-30か10w-30をお勧め・・・

ようするにだ→回し過ぎということか・・・色々、参考になった。

Posted at 2014/08/31 22:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2014年08月31日 イイね!

午前中は、インプレッサ、イジリ

午前中は、インプレッサ、イジリ午前中、インプレッサに確保したパーツを仮付け、オールペンする
関係でマスキングテープ貼って、その上からシルバーに塗装、なか
なか色が決まらないのだよ・・・
ついでに純正フォグランプを撤去、将来的には、ATFオイルクーラー
を付けたいですね、何だか知らぬが交換するたびにATFが真黒なの
だが急行的には、必須装備かも、あと、詳細は、別口でアップしますが
へっぽこ実験を実施、オールペンの準備は、着々と作業自体は、
来年に延期ですが、パーツの製作と取付が間に合わないので。
Posted at 2014/08/31 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2014年08月31日 イイね!

確保したパーツ類

確保したパーツ類このところ掘り出し物が多かったので色々、確保してみました
スバル乗りなら見ただけで分かるパーツばかりなので、あえて
説明は、致しませんが他にウエストスポイラーやプレーキ・
キャリパーのOHキットも確保済み、一部は、仮付けしますが
オールペンの絡みもあるので整備と部品を集積しておいて
から一気にやろうかと、自作する必要があるパーツもありますし
、とりあえず・・・

ドリルと金工ヤスリを用意しろ(爆
Posted at 2014/08/31 01:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2014年08月31日 イイね!

31日と9月の予定

先週の灼熱地獄のせいでなかなか体調が良くならない急行でございます、
31日と9月の予定ですが31日は、
へっぽこ実験とフィットをDラーに回送、CVTのオイル交換

7日は、
友人の車からイカビーム砲、撤去、その他、次期車に転用するパーツを取り外し

それ以降は、未定
某秘密基地で作業オフ、フロントデフ、オイル漏れ修理、予算の関係で
ドラシャのブーツ交換は、後日

秋山郷打通作戦、草津→秋山郷→越後湯沢と打通、実施時期は、9月下旬
から10月初め、林道と酷道が秋雨や台風で潰されないか戦々恐々

とある部品の取付け、陽電子砲の制作、配置は、案3(前車に付いていた自作Ⅱ型)
にします、200㎜、四門、これで夜の酷道も安心・・・



Posted at 2014/08/31 01:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3 456789
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation