• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

フルバック出撃せよ

今夜は、予定通り出撃します、目標、栃木県塩原温泉、趣向を凝らして
地図なし、ナビなし、高速不可、主要国道(R4、R50など)も使用不可
感と記憶と標識が頼り、栃木県内で迷子になるかも・・・

エンジン回せー
各機チェック・・・ヨシ
油温・油圧・水温・・・正常
陽電子砲・・・作動問題なし
針路確認・・・ヨシ
管制より発進許可

チョーク外せ

エンジン出力最大、フルバック発進

それでは、皆様、よい週末を

Posted at 2015/01/31 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2015年01月30日 イイね!

週末の予定と前夜祭のフラフラ・ドライブ

週末の予定ですが、インプレッサで栃木・南会津方面へドライブに行きます、
毎度おなじみ、土曜夜発でホテル・インプレッサに宿泊、翌朝、朝温泉してから
某関東を出て行くツーリングチームに合流、ルートは、チームにおまかせです

さて前夜祭のフラフラ・ドライブですが今回は、趣向を凝らしました・・・

1.目標は、栃木県内、那須周辺の道の駅
2.スタート前に地図暗記
3.スタート後は、地図、カーナビ使用禁止、記憶と標識が頼り
4.ハイドラは、起動させますが画面は、表示しない
5.国道125号、4号、50号、17号、利用禁止(ただし5km以内なら、可)
6.タイムリミットは、2/1、午前零時(これ以降は、カーナビ地図使用可、ただしゲームオーバー判定)
7.夜食は、牛丼屋

さてさて、どうなることやら、一部の国道を利用禁止にしたのがミソで簡単には、
行けません、複雑な、あみだくじ状態、大体の位置は、分かりますが曲がる
タイミングを間違えると30kmぐらいズレます、おまけに夜なので地形で現在位置を
把握するのも困難、この状況で、どうやってリカバリするかが腕の見せ所・・・
Posted at 2015/01/30 22:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2015年01月25日 イイね!

作業終了と部品確保

作業終了と部品確保とりあえず作業終了、内容は、

エンジンオイル、フィルター交換
ATFとフィルター交換
フロント・ドライブシャフト・ブーツ交換
フロントデフ・オイル交換
下周りの塩カル除去
各部点検

整備技能があがりました、昨晩テスト走行しましたが機関の調子も
上がりました、これで遠出に行けますあと、予備部品を確保しました、
BP5レガシィ用のフロントハブ、インプの純正ハブが逝ったら、これに
付け換えます、ベアリングの圧入作業が不要になるので作業が楽チンに
、四面図が欲しかったのでインプの新型車解説書も確保しました。

Posted at 2015/01/25 12:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2015年01月20日 イイね!

第2次整改作業日報(その2、ドラシャ分解整備)

 第2次整改作業日報(その2、ドラシャ分解整備) 今夜の作業は、車体から摘出したドライブシャフトを分解整備、
とりあえず運転席側から、グリースの液状化がかなり進行して
ました、何か想像していたよりも量が少なかったし、それでも
グリースの除去は、大仕事、パーツクリーナーでは、埒が明か
ないので、あまりお勧めできない、灯油での強制除去・・・

ちなみに完全にばらす、インナー側だけです

明日は、新しいグリース入れて運転席側は、完成させます
そして状態がひどい、助手席側をやります。
Posted at 2015/01/20 23:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年01月19日 イイね!

第2次整改作業日報(その1、オイル交換とドラシャ摘出)

第2次整改作業日報(その1、オイル交換とドラシャ摘出)土曜日の夜から作業開始、ジャッキアップして、フロントデフ、ATF、
エンジンオイルのドレンボルト解放してオイル排出

翌日、オイル注入とドラシャの摘出の予定でしたがトラブル発生
アクスルナットを外すのに必要な、32mmのソケットが行方不明
デフオイルのグレードの間違え発覚、何気にGL-5指定
フロント周り大量の塩カルの付着を確認

急遽買物へ、そして夕方までに何とかオイル交換作業終了




夕方、友人と合流して買い物&夕食、そして帰宅後ドラシャ外し、
アッサリ外れました、ちょっと外してみましたがグリスの液状化が
かなり進行、おまけに量が少なかった・・・

明日からは、グリスまみれの予定です。
Posted at 2015/01/19 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記

プロフィール

「鴻巣で献血中、後日来る、血液検査の通知が楽しみだ・・・
肝機能数値下がったハズだ(震え声)」
何シテル?   07/13 15:02
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 12131415 16 17
18 19 2021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation