• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

第5レグ終了

第5レグ終了第5レグは、舞鶴からスタート、舞鶴軍港で鉄分補給、イージス艦、ハアハア、まるで某国のスパイです、若狭は、暴風と雹が酷くて素通り、敦賀で名物のカツ丼を食べ、北陸本線の旧線を走行、気分は、運転士、あとは、丸岡城攻略した以外は、遅れを取り戻す為、国道8号線を爆走、金沢の兼六園も閉園時間に間に合わない為、素通り、また、敦賀のカツ丼が重かった為、金沢カレーも素通り、次回の課題とします、親不知まで前進して終了、明日は、最終レグ、無事に基地にたどり着けるか。
Posted at 2015/01/03 23:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2015年01月03日 イイね!

本日の昼食は、敦賀で

本日の昼食は、敦賀で敦賀到着、昼食は、某氏、おすすめのヨーロッパ軒、カツ丼、美味かった、ただ、深ドンブリで御飯が強敵、今日は、夕飯いらねえや、これより金沢方面へ
Posted at 2015/01/03 12:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2015年01月02日 イイね!

第4レグ、途中で運転打ち切り

第4レグ、途中で運転打ち切り本日の第4レグは、朝は、晴天、道路に雪は、ありましたが、走行は、順調、豊岡市出石町で観光と名物の皿そばを食べて城崎温泉で温泉タイム、更に丹後半島を1周し敦賀でラーメンの予定だったのですが、京都府に入ると天気が荒れだし、丹後へ入る頃には、吹雪、天橋立まで来ると猛吹雪、丹後半島1周を中止し、敦賀へ急いだのですが、吹雪による視界不良と路面凍結で、これ以上の走行は、危険と判断、舞鶴で運転打ち切り、明日以降、舞鶴軍港で鉄分補給して敦賀から北陸方面へ向かいます。
Posted at 2015/01/02 21:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2015年01月02日 イイね!

第4選択、これが最後です。

現在、城崎温泉ですが大雪の為、半日以上遅れています、敦賀から先の第4選択ですが能登半島方面は、射程外で除外します、これが今回の旅の最後の選択になります

米原、岐阜経由、中山道

琵琶湖の西湖畔を経由し、近江八幡、石榑峠、桑名、東海道

福井・富山方面、上越までR8、上越からは、R18

最後は、あの人に決めてもらおう。
Posted at 2015/01/02 15:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2015年01月02日 イイね!

おはようございます、第4レグスタート

おはようございます、第4レグスタート昨日は、紀伊半島先端、潮岬から酷道を突破し大雪で多数の立ち往生車で死屍累々の国道9号線を走り福知山まで、本日の第4レグは、豊岡、城崎温泉、丹後、若狭、敦賀方面へ参ります。
Posted at 2015/01/02 09:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月12日 17:34 - 21:11、
33.09 Km 3 時間 19 分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得」
何シテル?   09/12 21:11
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 12131415 16 17
18 19 2021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation