今日は、ルーフベンチ・カバーの製作と、さきたまガーデンに行き
昨晩、陸前高田を出撃し今朝は、鳴子温泉からスタート、もちろん朝温泉は、当然である、中々、良かったので行き付けリストに追加、その後は、ダムカード確保しながら、山形方面へ、時間の都合で銀山温泉は、パス、ダート酷道458号は、災害通行止め、再攻撃の要認む、酷道駆け上がって月山湯殿山神社を参拝、神域の為、どんな場所かは、口外できませんが、行くだけの価値は、あります、そしてメインディッシュの朝日スーパーライン(旧朝日スーパー林道)、かなり強敵でした、距離が長い上に山が深い、単独で行かない方が良い、おまけに時間制限付、何とか突破して、現在、胎内市で温泉、これからは、R17で帰りますが、越後湯沢で朝温泉するか検討中です。|
TY854ミッション、また搬入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/29 15:27:08 |
![]() |
|
本日の作業日報と今夜の温泉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/08 18:19:00 |
![]() |
|
準備万端 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/07 06:49:57 |
![]() |
![]() |
F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI) 前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ... |
![]() |
キハ58 (その他 自転車) 2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ... |
![]() |
四式戦・疾風 (スバル R2) 2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ... |