• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

ニイタカヤマノボレ、一二二九

つい先程、東洋方面第1巡航艦隊旗艦、大戦艦コンゴウより暗号電文入電

ニイタカヤマノボレ 一二二九

冬休みは、12月29日から1月5日までと確定いたしました、よって行先は、冬旅2号案、プラン赤(丹後・鳥取・倉敷・尾道・とびしま海道・四国・和歌山)とします、仕事から帰り次第、機体の最終チェックを開始、今夜出撃します、敦賀までのコースは、中仙道・岐阜・米原経由もしくは、松本・飛騨高山・福井経由のどちらかとします、天候と路面状況で判断します。
Posted at 2015/12/28 10:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

まだ発進命令がでません(泣 でも旅費は、確保(喜

まだ発進命令がでません(泣 でも旅費は、確保(喜今夜より冬旅を開始するハズでしたが、残念な事に来週も
仕事に、工期に間に合わせて、こその我ら、仕方がなく、
出撃は、延期、インプレッサから九州の地図を下ろしました、
九州は、日程的にもう不可、今夜は、地図を肴に飲酒です

酒は、越後桜酒造 大吟醸 越後桜
肴は、ドライソーセージと昭文社の西日本道路地図

休みは、何時からなのか不明、困ったものです、ですが
いい事もあって、上の会社から餅代が支給される事にな
りました、冬旅3号案、中国・四国方面、旅費確保、あとは、
休みの日数次第です、どうなることやら、週末は、なにしようかな
Posted at 2015/12/26 23:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

クリスマスなにそれ美味しいのと冬旅五号案

世間さまは、クリスマスらしいが、私に言わせれば、「なにそれ美味しいの」
である、そんなつまらんイベントよりも、もっと楽しいイベントが控えているの
だ、甘ったるいクリスマス・ソングなど、こちらから願い下げです、聞くなら
「カチュシャ」とか「スラブ娘の別れ」、「永遠に讃えよ我が光」とかの方が
良いです・・・

もっとも、今年は、仕事の都合で出たとこ勝負になってしまったが、まさか
五号案まで用意することになろうとは、せめて2500kmぐらいは、走りたい
のでプラン名は、あえて失敗した作戦名から・・・

プラン:バルバロッサ
青春18切符を使い、ムーンライト信州、飯山線、水郡線、只見線、久留里線など乗り鉄旅

プラン:春の目覚め
インプレッサで和歌山、徳島、香川倉敷、備中高梁、鳥取、丹後、敦賀、
福井、富山、白馬、長野と超長距離ドライブ、7日間2000km程

プラン:イーグルクロー
岩手へ帰省、陸前高田でゆっくり、雪が降れば雪かきじゃ・・・

プラン:マーケット・ガーデン
新井のきときと寿司、、新潟、喜多方ラーメン、いわき、銚子、房総野島崎、
初日の出暴走、たったの1200km

プラン:アシカ
体力と実弾を温存、いずれかの機会に攻勢をかける、映画館に朝から晩まで入り浸りか
自宅待機、要は、自宅守備隊、精神衛生的には、最悪のプラン、これだけは、勘弁して
いただきたい。


最後に皆様の御意見、御要望、容赦のない突っ込み、同行希望等、お気軽に
Posted at 2015/12/25 00:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2015年12月22日 イイね!

機体の整備及び、物資の積込よろし

機体の整備及び、物資の積込よろし今日は、ガレージの大掃除と献血、インプに荷物を積み込みました、
これで出撃準備は、ほぼ完了、あとは、機体最終チェックと手回り品の
積込だけです、以後、スクランブル待機状態に移行、Dデイを待つ、
艦隊旗艦からの暗号電文受信後、ただちにスクランブル発進します。

なお今回は、冬旅1号案、九州佐多岬攻略(9日間)を想定、今年初め
61年ぶりの大雪で京都と丹後でボコられた教訓から、立ち往生対策を
した結果、荷物がかなり増えました、効率良く積むのが一苦労でした、
特に着類と20Lの燃料増槽が邪魔くさい、寝床の確保は、問題ありま
せんが、九州行きの場合、戦利品は、どこに積もうか・・・(汗

Posted at 2015/12/23 00:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2015年12月22日 イイね!

久しぶりに飲酒

久しぶりに飲酒今夜は、久しぶりに飲酒、お酒は、好きですが下戸なので、そんなに
飲めません、日本酒の美味しいのだとコップ半杯でノックアウト、下手
な睡眠薬より効きが良いです、酔仙酒造の清酒発泡酒とロースト
ビーフ、カマンベールチーズ、日本全図を肴に、冬旅五号案を立案
します、まさか5番目の案を用意することになろうとは、思わなかった、
31日まで仕事させやがったら現場監督を〆る、そうだ飛騨牛の一番
いい奴を奢って貰おう、嫌だと言ったら松坂牛に格上げだ。
Posted at 2015/12/22 01:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月12日 17:34 - 21:11、
33.09 Km 3 時間 19 分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得」
何シテル?   09/12 21:11
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
131415 1617 18 19
2021 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation