• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

今日は、サイクリング

今日は、サイクリングおはようございます、荒川沿いを南下中の急行でございます、今日は、腹回りの軽量化を兼ねて、サイクリング、荒川沿いに南下します、道の駅「いちごの里よしみ」をスタート、行きは、右岸(川越、朝霞)、帰りは、左岸で天気を見ながら、適当な所で反転します、場合によっては、帰りは、入間川→川島経由にて帰投します、それでは、皆様、よい週末を。
Posted at 2018/05/13 06:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年05月10日 イイね!

ガレージ増築計画(2018/05)

ガレージ増築計画(2018/05)どうも皆様おばんです、先程、夜間作業でインプレッサをジャッキ・アップしてきた、急行でございます、さて先日のエンジン不調?、に関して、エンジンの関係の作業がしやすいように・・・

急遽、ガレージの増築計画を立案、出来れば、そっくり建て替えたいのですが(既に設計、積算済)、予算不足と整備(エンジン載せ換え)、部品の在庫状況(予備部品いっぱい)から、急を要すると判断、増築で間に合わせます、既存のガレージの後ろ側を1mほど延長、作業スペースと部品置き場を確保します、床面は、薄くコンクリを打ちます




増築後は、車両を格納した状態でのエンジンやミッションの分解整備が可能となります、なお車両からミッション下ろしながら、すき焼きは、スペース上、無理ですのであしからず

とりあえず、今月中に設計、積算を終わらせ、年内に着工、使用開始といきたいです、1m程度の延長なので費用もそれほどかからない筈です。
Posted at 2018/05/11 00:07:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2018年05月09日 イイね!

エンジン・・・ダメかも分からんね・・・

コノヤロウ・バカヤロウ、ミッションが済んだと思ったら次は、エンジンかドチキショウメ・・・

今夜も失礼致します急行でございます、さてさて、タイトル通りですが、エンジン系統のトラブルです、先日の中部ラリー第3レグの辺りから、3000回転あたりで動弁系の音がやけに聞こえるなと思っていたのですが、先程、覚悟を決めて、オイルゲージを点検・・・オイル入ってないです(爆

出撃直前には、確認したので、1500km弱走行でオイルを1リットル以上消費したか漏れたという事になります、ジャッキアップして下周りの確認をしてみないと何とも言えませんが、なお、走行中、油圧、油温の数値は、正常でしたので油膜切れによる深刻なダメージは、ない模様・・・

A、配管等からのオイル漏れ(直せばいいので一番対応が楽)

B、オイル上がり(リングかシリンダー逝った、要OH)

C、オイル下がり(バブル系の摩耗、これまた要OH)

D、ターボ系統からのオイル漏れ(タービン終了)


等が考えられます、応急的な対策としては、・・・

A、密着性を増す為、硬いオイル20W-60とかを使用する

B、小まめにオイルを継ぎ足し


恒久的な対策としては、
A、現行のWRXに乗換え(超高額)

B、ひとつ前のインプレッサに乗換え、GH8、GRB、GRFとか(中古でも高値安定)

C、インプを退役させフィットを主力に(経費は、浮くが行動範囲と楽しさ、半分以下)

D、コンパクトのMT車を購入(スイスポとか)

E、エンジン載せ替え(程度の良い中古品、半分博打)

F、エンジン載せ替え(リビルト品、結構高い)

G、エンジンOH(専門業者に頼む)

H、応急処置か中古に載せ替えといて、その間に自分でOH(超ハイレベル、ここまでやるべきなのか)


次の週末が怖い・・・

Posted at 2018/05/09 22:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2018年05月08日 イイね!

おや、何か届いたようだ

おや、何か届いたようだどうも皆様おばんです、旅の疲れ(特に矢弓沢林道)と気温の激しい差で体調不良の急行でございます、連休前に落札した部品が到着、リビルトエンジンスターターです、手持ちが過走行車の物なので、程度のいい物が欲しかった、お値段の方は、近江牛150g相当です、フロントパイプの交換と合わせ、やる気が入荷次第、作業します。

Posted at 2018/05/08 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2018年05月08日 イイね!

中部ラリー終了

中部ラリー終了どうも皆様こんにちは、十石峠越えで気力を消耗、やる気は、在庫切れ、脱力モードの急行でございます、一昨日ですが中部ラリー、まぁ無事に終了致しました、一昨日の最終第4レグは、岐阜県土岐市をスタート、ダムカードを収集しながら新緑の美しい、中仙道筋を北上、途中から伊那抜けて髙遠経由で茅野へ、茅野からは、毎度、お馴染み酷道299号で麦草、十石峠越え、麦草峠は、11℃でした、そして十石峠の群馬県側で問題発生、崩落か工事なのか通行止め、迂回路の林道、矢弓沢線へ、ジェットコースター並みの急勾配、軽く10%超えてます、登りなら2速オンリーでしょう、出る所もズレたので、温泉には、入らず、そのまま志賀坂、定峰、白石峠を超えて帰宅、走行距離は、386Kmでした、機体は、洗車して格納

今回は、4日間で1000km以上、走行しました、子細は、あとでレポートしますが、戦果多数、されど改善点は、それ以上、総合評価は、65点位かと、これより情報の分析、機体の点検整備を開始します、何事も次の旅のために、次の次の旅のために。


Posted at 2018/05/08 10:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「一昨日、昨日とGCインプレッサのタイベル交換のお邪魔、そしたら、やる気が入荷したのでGRFインプレッサのパワステとリヤデフのオイル交換」
何シテル?   11/03 12:34
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation