• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

中部ラリー、第1レグ終了

中部ラリー、第1レグ終了どうも皆様おばんです、ホテル・インプレッサにチェックインして晩酌中の急行でございます、本日の第1レグは、長野県諏訪湖から三重県鈴鹿まで走行、距離は、前夜分含め、554kmでした、燃費は、10km/l越え、戦果は、ダムカードを3枚、今回は、冬旅の新規ルート開拓の為、秩父→甲府→諏訪湖→伊那→飯田→足助→岡崎でやってみましたが、あまり使えません、ペースが遅い上に、距離も長い、おまけに想像以上に険しい、少なくとも東海道の代替えには、ならない、帰りは、中仙道を試します。
Posted at 2018/05/04 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年05月03日 イイね!

足助宿、夕暮れ散歩

足助宿、夕暮れ散歩どうも皆様こんにちは、急行でございます、ダムカードを確保しつつ、伊那路を南下、足助宿に到着、せっかくなので夕暮れ散歩、さて、これからですが、東海道かR23に出て、弥富の鍋田川温泉で入浴して四日市に向かいます、今夜の夕飯は、四日市のイオンかすき家の呪い発動かな・・・
Posted at 2018/05/03 18:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年05月03日 イイね!

中部ラリー、第1レグ開始

中部ラリー、第1レグ開始おはようございます、朝温泉して諏訪大社参拝してすっきりの急行でございます、昨晩、甲府経由にて諏訪入りしまして、ホテル・インプレッサに宿泊、朝方は、強い雨でしたが、天気急速に回復中、さてさて、先程、諏訪大社下社秋宮にて御神託(おみくじ)を得まして、吉、西の方すべてよしとのこと、よってR153を南下、岡崎を経て、琵琶湖へ向かいます、以後、本作戦は、中部ラリーと称します、初日から楽しませてもらおうか。
Posted at 2018/05/03 09:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年05月02日 イイね!

まわせーエンジンまわせー

東洋方面巡航艦隊、旗艦、コンゴウより出撃命令受電、フルバック隊出撃せよ、機体は、スホーイ34、戦闘爆撃機(インプレッサ)、兵装は、長距離低空侵攻及び夜戦仕様、コース140-20で諏訪へ向かう、以後の針路については、翌0830時に決定伝達予定、同日0900時より作戦行動に移る

エンジン回せー

地形追従レーダーオン

陽電子砲兵装異常なし

油圧正常、オールグリーン

チョーク外せ、スホーイ34、発進位置へ・・・


管制より発進許可、エンジン出力全開

フルバック01、発進・・・


それでは、皆様、良き連休を
Posted at 2018/05/02 21:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2018年05月01日 イイね!

2018年、5月連休計画案(最終案)

2018年、5月連休計画案(最終案) どうも皆様おばんです、このところの気温上昇で体調不良な上、どっちに行くか悩み中の急行でございます、さてさて、5月連休の旅についてですが、以下の2プランに絞り込みました・・・


プランA、西方面
毎度お馴染み前夜発にて出撃、夜のうちに国道140号雁坂峠、甲府を経由し諏訪まで進出、最短は、国道299号十石峠経由ですが帰りの楽しみに取っておきます、諏訪湖畔にてホテルに宿泊



翌朝、朝温泉と諏訪大社に参拝し、国道153号を南下、足助と岡崎を攻略、夕方の温泉は、毎度お馴染み、木曽川の沿い、弥富の鍋田川温泉、その後は、夕飯を食べながら、東海道を西へ、関宿か土山宿にて宿泊します、2日目は、大津へ出て、湖東の散策を開始します、以後、出たとこ勝負になります、すき家の呪いは、極力回避で行きます、帰りは、中仙道と酷道299号にて帰投します。


プランB、北方面
毎度お馴染み前夜発にて出撃、夜のうちに国道140号雁坂峠、甲府を経由し諏訪まで進出、最短は、国道299号十石峠経由ですが、天気大荒れにつき、危険過ぎるので却下、諏訪湖畔にてホテルに宿泊

翌朝、朝温泉と諏訪大社に参拝し、ビーナスラインで上田へ、以後は、立ち寄りながら、出たとこ勝負で、戸倉上山田、荒砥城、松代、 信州中野、十日町、入広瀬、只見、会津田島、那須、東山道と周ります、関東近県で1000km程度ですが、半分以上が山岳地帯で目標数も多く、内容的には、濃厚、なかなかハード


体調と天気によりますが明日の夜、出撃します、どちらのプランにするかは、翌朝、朝温泉しながら考えるか、諏訪大社に参拝して、おみくじ引いて決定致します、なお、高速の利用は、許可できない、宿泊先ですが、事前予約不要、快眠・爆睡、フリープランのホテル・インプレッサを手配済みです、それでは、皆様良き連休を
Posted at 2018/05/01 22:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記

プロフィール

「一昨日、昨日とGCインプレッサのタイベル交換のお邪魔、そしたら、やる気が入荷したのでGRFインプレッサのパワステとリヤデフのオイル交換」
何シテル?   11/03 12:34
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation