• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

夜間工事日報(2019/01/15)

夜間工事日報(2019/01/15)どうも皆様おばんです、やる気が入荷、しないのを言い訳に、インプの整備をほっといて、ホテル583(屋根裏部屋)の建設に夜な夜な打ち込んでいる急行でございます、2月になったら整備します、ホテル583に泊まりがけで・・・(爆

さて本日の夜間工事ですが、仕事で使う、レーザーレベルで墨出し、作業中、屋根のパイプが接触する事が判明し、サイズを変更、幅1750mm、長2350mm、高1100mmとなりました、真夏時の外気還流、熱気出しの為、窓は、2カ所、そして内部の仕上げについてですが・・・




1.畳敷いて和風に、2人用のこたつの設置検討(畳の敷けない場所は、杉板)
2.木板調のクッションフロア材を敷く
3.合板のフロア材を敷く
4.下地床の上にカーペットを敷く


のいずれかでいきます、御意見、御要望、突っ込みなど、どうぞお気軽に
Posted at 2019/01/15 22:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2019年01月14日 イイね!

本日の工事日報(2019/01/13)

本日の工事日報(2019/01/13)どうも皆様おばんです、建設道楽が楽しい急行でございます、本日ですが以下の工事を実施しました

屋根補強
ホテル583床面補強
天井張り
床面ハッチ取付


さて屋根裏に新設するホテル583ですが、広さが2400×1900×1050(一番高くて)、二人なら、こたつの設置も可能です、寝るなら一人かな(ハッチ閉めて、寝れば二人)、あとは、床と窓をどうするか悩みどころ、とりあえず墨出して壁から建てましょう。
Posted at 2019/01/14 00:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2019年01月12日 イイね!

本日の夜間工事(2019/01/12)

本日の夜間工事(2019/01/12)どうも皆様おばんです、建設道楽にハマり、また、夜間工事を始めた、急行でございます

さてガレージ二期工事、今夜は、・・・

ホムセンで資材を購入
ホテル583で使う壁材と天井材を塗装


をしました、明日は、屋根の補強と、ホテル583床の補強、天井張り、壁の建て込みを予定、なお、ホテル583ですが、天井高の関係で583系のB寝台中段(パンタグラフの下)ぐらいの広さとなります、残念ながら1人用B寝台個室ソロのようには、なりませんでした(爆

そして夕飯は、焼き肉でもやろうかと、工事見学、ブッシュの打ち替え、ベアリング交換など、どうぞお気軽に・・・
Posted at 2019/01/13 00:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2019年01月10日 イイね!

確保したパーツとガレージ2期工事のお知らせ

確保したパーツとガレージ2期工事のお知らせどうも皆様おばんです、馬鹿仕事のせいで、精神的にゲンナリ、長旅に出たい急行でございます、20日間ほど、最低でも関門海峡か津軽海峡の先に行きたいね・・・

確保したパーツ
日課のサイト哨戒中に爆安だったので確保しておきました、GGA/GDA、C型のミッションメンバーとペダル一式、某氏よりミッションの入りが悪いのは、ミッションのセンターがずれているのかも、との助言を受けたので、今付けている、GC用からGD純正に換えて見ようかなと、ペダルの方もA型用を無理矢理付けているので、機会があれば換えてみようかと


ガレージ2期工事と工事中の利用について
明日からガレージ2期工事を開始します、工期は、2月一杯を見込んでいます、工程としては、

1.屋根の補強
2.ホテル583の新設
3.Y3通りの内壁新設
4.休憩スペース改装(やらないかも)

なお工事中もガレージの利用は、可能です、ちょっとした作業、工事の見学、急行食堂、急行喫茶、居酒屋急行の利用は、どうぞお気軽に・・・

あと工事、設備の新設等に関する、意見、要望なども、随時受け付け中、こちらもどうぞお気軽に

Posted at 2019/01/10 23:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

新機材購入

新機材購入どうも皆様おばんです、急行でございます、冬旅のレポートは、もう少しお待ちください、現在作成中です、さて、新機材の話ですが、先日、アストロの初売りに行ったら安かったので買ってきました・・・何かって?

エンジン用の圧縮圧計です、プラグの穴に差し込んで、空転させ圧縮圧を測るゲージです、やる気が入荷次第、インプの2スト・エンジン並のオイル喰いのバカ・エンジンに差し込んで測定してみます、その結果いかんで・・・



A.予備エンジン購入、整備、のせかえ

B.今のエンジンを一度下ろして整備、再搭載

C.車自体の乗換え

D.とにかく1000kmごとにオイル継ぎ足しで我慢、遠出の際は、4L缶を搭載

E.こっそりと誰かの車と中身をそっくり入れ替える(某SシリーズかSTiがいいな)

となります。




Posted at 2019/01/08 00:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月12日 17:34 - 21:11、
33.09 Km 3 時間 19 分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得」
何シテル?   09/12 21:11
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 14 15161718 19
202122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation