• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

埼玉県吉見町、レベル4発令

緊急につき、手短に先程、住んでいる埼玉県吉見町で警戒レベル4発令、荒川増水中、河川敷一杯、風を警戒していたのですが、河川氾濫の方が先の用です、これより避難準備態勢に移行、貴重品は、2階に、インプレッサは、スクランブル発進準備、基地は、荒川の水位によっては、基地施設を一旦放棄、高台へ避難します、荒川流域の皆様は、荒川の水位をライブカメラで確認及び、避難情報を参照のうえ、避難してください。

なお間違っても指定の避難所だからと低地の避難所へは、逃げないように

なお最悪は、岩手県陸前高田か宮城県仙台市の親戚宅へ身を寄せます。
Posted at 2019/10/12 16:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 防災 | 日記
2019年10月11日 イイね!

籠城の準備完了

籠城の準備完了どうも皆様おばんです、職場もガレージも可能な限り台風対策した、急行でございます、今日は、危険な台風が接近につき、仕事場は、台風対策して、明日は、臨時休業、ちなみに先日の千葉並の強風吹かれて、現場が倒壊しようが資材が近隣に刺さろうが、台風通過中は、手出し無用、下手に近ずくと即死決定(マジ

正直言って、風速60mとか手の打ちようが無いです、んでガレージの方は、ロープ張ったり、車両口に木材打ちつけて閉鎖、最悪は、屋根シートを切断して、畳みます、中がずぶ濡れになりますが倒壊するよりマシ・・・

なおすぐに対応できるように今夜からガレージで籠城します、それに備え、食材を確保、筋交は、入れてあるので竜巻の直撃でも喰らわない限りは、大丈夫なハズ、週末は、オーディオの交換作業と急行食堂の新メニューを試します。
Posted at 2019/10/11 23:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防災 | 日記
2019年10月11日 イイね!

おや何か届いたようだ・・・と助手席快適化計画

おや何か届いたようだ・・・と助手席快適化計画どうも皆様おばんです、急行でございます、先日オクで確保した物が到着、液晶画面付きのオーディオです、CD、DVD対応、動画も見れるタイプ、今付いているラジオとUSBメモリ対応オーディオが壊れたわけでは、ありませんが交換です・・・




助手席快適化計画
私としては、EJ20ターボエンジンのエキゾーストノートこそドライブのBGMにふさわしいと思っていますが、助手席の彼女にそれを押し付けるのは、どうかと思いまして、助手席快適化に着手、内容としては、・・・

オーディオ交換、動画にも対応、走行中の暇つぶしに
低反発クッション設置、乗り心地の改善
USB端子設置、スマホの充電など、ついでにスマホスタンドも設置
ブランケットを用意

結局のところ気休め程度ですが(爆
ワゴンとは、いえ、腐ってもインプレッサ、走り重視は、譲れませんな(笑

これで勘弁してもらいましょう。

Posted at 2019/10/11 01:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2019年10月06日 イイね!

作業会?、食事会?(2019/10/06)

作業会?、食事会?(2019/10/06)どうも皆様おばんです、急行でございます、しゃぶしゃぶ堪能して、御満悦の急行でございます、涼しくなったので、これからの週末は、ガレージで鍋、酒、ホテル583に宿泊、翌朝、残り鍋にうどん入れて朝食だな(爆






本日は、昨晩の続きでエキパン交換、エンジン始動して、ガス充填、終了後、みん友さん来場、本日は、4名、作業内容は、GDBのシフト周りの部品交換、移動ついでにGDBを初運転、シフトの入りが素晴らしい(EJ207と6速欲しいな・・・)

お昼は、お寿司、午後も作業、本日中に3台終わらす予定でしたがスバル年改の罠にハマり、1台だけで終了、同じGDBのG型で部品違うとか、どうゆうことか・・・

夕方、試運転がてらスーパーで買い物、夕食は、しゃぶしゃぶ鍋、美味い、その後は、雑談タイム、21時頃お開き、楽しい一日でした、なお、エアコンの方は、効きが悪い気もしますが(冷媒不足かな)、バルブの詰まりは、解消しました。

Posted at 2019/10/07 00:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月05日 イイね!

飲みながら作業中(2019/10/05)

飲みながら作業中(2019/10/05)どうも皆様おばんです、毎度おなじみの夜間作業の急行でございます、今夜は、わだっちさん指導の元、エキパン交換、内装バラシに手こずりましたが、何とか真空引きまで、その後は、高圧側に1缶充填、飲酒しながら雑談
Posted at 2019/10/05 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 会社から東浦和駅まで歩いた


2025年10月17日 17:36 - 19:26、
6.72 Km 1 時間 50 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   10/17 19:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 234 5
678910 11 12
13 14 1516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation