• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

朝起きたら雪(草津温泉)

朝起きたら雪(草津温泉)どうも皆様、おはようございます、草津で朝温泉して、まったり中の急行でございます、昨晩は、缶ビール飲んで爆睡、除雪車の音で起きました、除雪車来なかったら10時ぐらいまで寝てたと思います(爆

一晩で15cmほど積もりました、インプの雪落としして、行動開始、現在、湯畑脇の御座の湯にて朝温泉、これより朝食食べて、草津の上の方で雪道に慣れてから金精峠の突破を試みる。
Posted at 2020/12/20 09:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年12月20日 イイね!

草津温泉に到着、晩酌中

草津温泉に到着、晩酌中 どうも皆様おばんです、草津温泉に到着、ホテル・インプレッサにチェックイン、晩酌中の急行でございます、道中、路面は、ほとんどドライで凍結無し長野原草津口過ぎて、坂の途中にあるセブン辺りから雪、上がり切って、ようやく積雪路、気温は、-6℃と暖かい方です、小雪が静かに降っている状態です、大雪は、三国峠や片品方面のようです・・・

積雪した、坂道にて周囲の安全を確認した上で、3回ほど坂道発進の練習=問題なし、次に低速からの強めのブレーキ=なかなか滑るぜ、この安物タイヤ、オマケに横滑りした上に30度位左に向く、下りと停止時は、要注意・・・

朝起きたら、朝温泉と朝食、状況確認してからルート決定します。
Posted at 2020/12/20 01:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年12月19日 イイね!

装備の積み込み完了、耐寒演習2020実施します

装備の積み込み完了、耐寒演習2020実施しますどうも皆様おばんです、急行でございます、今週末は、久しぶりの出撃です、装備の積み込み完了、毎年恒例、耐寒演習に行きます、知らない人もいるので説明しますと






雪道の慣らし、冬の車中泊の練習と冬旅(長長距離旅行)前の不具合の確認を目的に2011年冬から、毎年実施しています、行程は、前夜、基地を出撃、草津温泉へ行き、車中泊、翌、草津で朝温泉してから、沼田を経て、栃木群馬県境の金精峠を越え、足尾経由にて帰投する、約300kmの行程、このところの暖冬の影響で雪が少なくて、ただの温泉ツアーになってましたが今年は、期待できそう・・・


先日、上越国境で立往生が発生、数日間通行止めに、現場は、演習区域に近く、今年は、雪が多いので、。さらに冬装備追加、食料飲料も多めに積み込みました、立ち往生で二進も三進もいかなくなってからが本番、-25度対応寝袋とかスコップとかで大丈夫、さて明日は、楽しませてもらおうか・・・
Posted at 2020/12/19 02:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年12月16日 イイね!

おや何か届いたようだ・・・(2020/12/16)

おや何か届いたようだ・・・(2020/12/16)どうも皆様おばんです、川口の現場が終わったと思ったら群馬県の桐生に飛ばされた急行でございます、何気に自宅に帰るよりも日光の方が近い(爆

さて冬旅が中止になり、その予算を部品代に回して色々、発注をかけたわけですが、本日届いたのは、・・・

TEIN Endura Pro PLUS (前後セット)減衰力調整機能付きの純正形状サス、これにRSRのダウンサスとSTIの強化マウントを組み合わせる予定です、6速化を後回しにして、異音のするサスの交換を優先させました、予算と部品整備の為、6速化は、来年の後半かな・・・
Posted at 2020/12/16 23:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2020年12月16日 イイね!

縮小忘年作業会(2020/12/13)

縮小忘年作業会(2020/12/13)どうも皆様おばんです、白いGC8を肴に少しだけ晩酌中の急行でございます、先日、当基地にて縮小忘年作業オフを実施しました、作業内容だけ簡単にお報告・・・






某白いGC8
山梨からお越しのGC8のカムカバーパッキンとフロントのドラシャ交換、左側は、簡単に外れましたが、右側が固着してナックルから抜けない、ナックルごと外してバタ角で垂直に立てて、潤滑油吹いて、しばらく放置・・・
昼食後、ピコピコハンマーでバカバカ叩く、ドラシャの頭が潰れるまで叩いて、やっと抜けました、錆で一部が膨らんだ状態で、色々やってみましたが、再使用不可・・・

そんな事もあろうかと、ベアリング交換済みのナックルを奥から引っ張り出してきたのですが・・・

圧入時にやらかしたのか、安物使ったのが悪かったのか、回りが渋く焼き付きの可能性ありで、使い物にならず・・・

不動車確定、ドライバーさんは、山梨から迎えに来てもらいました(汗

教訓
ベアリングは、純正品をナックルは、予備を

それ以外の作業は、ハブベアリング交換が2件とGDB純正リヤデフのパッキン交換ハブベアリングは、問題なく終了、GDB純正リヤデフは、ドレンボルトのところに締めすぎたと思われるクラック発見、ロウ付けで直すか買い替えるか保留、とりあえず今年は、もう手間のかかる作業は、ないハズだ・・・
Posted at 2020/12/16 00:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
67 8910 1112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation