• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

冬旅2022前夜祭終了、また、AT壊れる

冬旅2022前夜祭終了、また、AT壊れるどうも皆様おはようございます、ここ最近色々あって、睡眠不足&疲労で昨晩は、大爆睡、急行でございます・・・

昨日は、お昼上がりの予定が、いらん事に監督が気が付き、作業延長、帰りに会社寄ったり何だかんだで、帰宅したのは、夕方、更に年明け忙しいので4日必着を言い渡される、遅れたら、残業確定(泣)

それから機体の最終チェック、年内に提出しなきゃいけない書類作成してたら、出発できたのは、21時過ぎ、行く予定のラーメン屋は、間に合わず(泣)

圏央道川島インターから高速ワープ、ついでにAT油温警告灯点滅、スバル車定番のアレです、まぁ、とりあえず無視します、足柄SAで前夜祭終了


んで本日の第1レグですが、三嶋大社に寄ってから東海道を西へ、四日市から先は、温泉入りながら考える、では、今日も楽しませてもらおうか。

Posted at 2022/12/30 08:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月29日 イイね!

冬旅2022開始

冬旅2022開始準備に手間取りましたが、冬旅2022を開始致します、会社変わってから忙しい、帰りは、4日必着になりました、とりあえず、秦野市まで高速ワープ、夕飯は、それから。
Posted at 2022/12/29 21:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2022年12月27日 イイね!

冬旅2022、実施計画

冬旅2022、実施計画どうも皆様おはようございますです、昨晩もローストビーフとワインは、お預け、急行でございます、GRFの第1次改装作業は、絶賛遅延中、先日、過労で寝込んだのと、一世代違うと勝手が違います、裏側は、配線がかなり混んでます、これだと貫通式のロールゲージは、取付困難ですねぇ・・・

時間が無いので、バックカメラと燃圧計の取付は、来年に持越し、とにかく出撃に間に合わせます

んで、本題の冬旅ですが、年末年始天気大荒れ予報と性能評価試験もまだでGRFの初実戦に付き、やり方を変えます、第1レグの三重県四日市以降のルートを決めず、土佐、尾道、出雲を結ぶラインを最大進出ラインとし、ルートは、臨機応変、温泉に浸かりながら考えます、ようは、行き当たりばったり(笑)

29日の夜発、毎度お馴染みの国道1号を西へ、1月2日夕方を目処に反転帰路に着く帰着は、4日か5日、寄れたら女神湖の強行偵察を実施します、見せてもらおうかGRFの性能とやらを・・・
Posted at 2022/12/27 07:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2022年12月20日 イイね!

連続夜間作業に突入

連続夜間作業に突入 どうも皆様おはようございます、しばらく吉川に行かずに済むことになり、急遽、連続夜間作業に突入の急行でございます、昨晩は、ジャッキアップしてATFの交換と油温センサーの取付作業を実施、ATF排出したら、色が褐色というか黒茶、今まで無交換くせー(怒)

なお黒いのが排出された、ATF、赤いのが新油です

リヤデフやフロントデフも怪しいので急遽、デフ用のオイルを発注、時間が間に合えば、フロントパイプ交換、空燃比計の取付をやります。
Posted at 2022/12/20 10:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記
2022年12月19日 イイね!

近況報告(2022/12/18)

近況報告(2022/12/18)どうも皆様おばんです、筑波の現場から解放されたと喜んでたら、吉川に飛ばされた急行でございます、同じ埼玉なのに筑波より時間がかかりやがる(泣)、おかげで7帰ったらすぐ寝る生活に(泣)

もう転職しましょうか・・・

さて本題ですが
12月4日
レガ子さんを連行して、R2で行くネギ調達ラリー、ついでにパーツ屋巡り、下仁田→高崎→太田→深谷、夕方、次期車のGRF納車、第1次改装開始

12月10日夜~11日
2022年暴燃会、前夜から宴会、翌日は、少し作業、牛串焼きに辛味噌、美味過ぎる、終了後GRFのオイル漏れ発覚、ジャッキアップ、ついでに下回りの点検開始~17日夜まで

12月18日
愛知よりBuRaさんがGDB後期の純正ホイールを持って来てくれるので、受領しに松戸へ、しばし歓談後帰路へ、R6とR16選んだら大渋滞、松戸から出るだけで1時間、
上尾に寄り、某歯医者氏より窯に入った部品を受領、一度帰宅してからオクに出したTE37を発送、ヤマトと佐川は、ダメで西濃へ、何とか発送、手数料差引いて7諭吉になりました・・・ブレンボは、買えないなぁ(意味深)

今後
機体の第1次改装を急ぎで、部屋の大掃除、冬旅のプラン作成、仕事関係の書類作成、GGAの部品の処分(GRFの部品が買えない収納できない)

なお冬休みは、30日から5日まで申請します、まったく年末年始に忙しい現場させないで欲しい、下手すれば5日から仕事、4日から稼働する現場もありますが、そしたら2倍以上の割増手当もらうか、会社辞めます(マジ)

冬旅は、29日の夜発、まずは、東海道を西へ、7日間ぐらいだと行けても、しまなみ海道、尾道、松江のラインまで

ああああああああ! 草津温泉行きてぇ、鉄道模型してぇぇぇぇ

チクショウメー、バカヤロウ、コノヤロウ
Posted at 2022/12/19 01:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど、エンジンオイル交換と出撃前点検、そしてドア修理」
何シテル?   07/27 08:23
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation