• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

本日の工事日報(2024/12/28)

本日の工事日報(2024/12/28)どうも皆様おばんです、湯葉を肴に日本酒、急行でございます、外では、インフルが流行、北方では、大雪、出かける気が起きませぬ、・・・

さて本日の工事内容ですが、工場ノ間の内装工事とガレージから工具類を一部移動、やはり狭い、予備のミッションどこに置こうか・・・

明日は、買い物であっちこっち

31日~1日は、草津温泉か松川浦か塩屋崎か刑部岬か大洗へ

4日か5日に鉄道で行く成田山を予定中です。
Posted at 2024/12/28 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

乗り鉄は、好きだが、連日遅延は、嫌になる・・・さらにバス減便

乗り鉄は、好きだが、連日遅延は、嫌になる・・・さらにバス減便どうも皆様おばんです、仕事よりも通勤が大変だ・・・急行でございます、本日は、戸塚付近で発生した、沿線火災により、JR線遅延祭り開催、先日の日暮里ダイナミック自殺(常磐線の特急に飛び込み、東北線まで弾かれる)といい、ほぼ毎日、遅延、週一で重度の遅延が発生、乗り鉄は、好きだけど、こうも遅延&大混雑は、嫌になります

今日は、川口からバスで草加駅、草加からは、東武線で加須、加須からは、バスを乗り継ぎ帰宅、通勤時間は、5時間でした(笑)

このB2プランよろしくないです、渋滞で草加行のバス自体が来ないという、3本待ちました、東武線も遅延、その為、加須駅からのバスにタッチの差で乗れず40分待ち、鴻巣では、50分待ちでした、羽生から秩父鉄道が正解・・・

利便性を求め他社線乗り入れ&直通運転、一つの遅延が広範囲に拡大、大遅延大混雑、意味がないです、川口駅付近の飲み屋と宿泊施設の調査が必要ですねぇ・・・

仕事納め後、横浜中華街の予定でしたが鉄道の運転状況を見てだな

あと鴻巣から自宅最寄りまでのバスですが、インフルがバス会社内で流行り、運転手の確保ができず明日26日から急遽減便、土日ダイヤに、最終は、21時台となりました

いちよう歩く前提でバックにヘッドライトと反射帯が必要

Posted at 2024/12/26 01:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

大凶作だと・・・

大凶作だと・・・どうも皆様、おはようございます、昨日は、いつも通り川口駅改札内の蕎麦屋で朝食、食べている間に浦和駅にて車内トラブル発生、京浜東北線ストップ、事故防止の為、改札口閉鎖、改札前は、大混雑、そんな状況とも知らず、颯爽と蕎麦屋出たら、改札内は、私1人で何故か、視線が集中、変な声が出かけた急行でございます

本日、ネギ調達の為、深谷、下仁田とドライブ、ところが夏の暑さと多雨で大凶作、大変品薄、確保は、できたが・・・

これより佐久へ
Posted at 2024/12/21 11:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

アジト建設状況(2024/12/15)

アジト建設状況(2024/12/15)どうも皆様おばんです、毎週末工事の急行でございます、アジトの建設状況ですが二階居間は、仮使用可能になりました、こたつも設置して、ぬくぬく過ごせます(笑)

今日からは、本格的に工場ノ間の内装工事に着手しました、思ってた以上狭く(どうしても浄化槽の点検ハッチを塞げなかったので)、設備が置ききれませぬ、サンドブラストは、外に小屋を作って、そこに置くしかありませんね・・・

また、炭火焼肉をしてみたのですが換気扇の容量が不足、煙がこもります、設置場所も絡めて、改良の余地あり

いつになったら完成するかな(泣)

Posted at 2024/12/16 00:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2024年12月09日 イイね!

12月の予定(2024年12月9日)

12月の予定(2024年12月9日)どうも皆様おばんです、帰宅列車がほぼ毎日遅延、乗り鉄と言えども嫌になってきた、急行でございます、線路立ち入りとか自殺とか、テロリスト一緒だよバカヤロウ・コノヤロウ

まずは、近況から、父が退院して、自宅療養に切り替わった結果、休日は、ひっきりなしに来訪者が、よい刺激になり、本人も体調上向きになりつつあり、それは、よろしいのですが、来訪者の対応に私も駆り出され、アジトの建設工事が更に遅延、工場部分が思った以上に狭くて、機材の収容をどうするか頭が痛い・・・

現時点での12月の予定ですが
14日と15日、工事及び叔父が来るので駅までの送迎
21日か22日、ねぎ調達ラリーと工事
28日~30日のうち1日、毎年恒例暴燃会、今回は、作業無し
31日、23時58分発、初日の出ラリー、太平洋側、北は、松島から南は、石廊崎のどこかで、場所は、策定中


ご意見、御要望、同行、同乗、参加希望、どうぞお気軽に
Posted at 2024/12/10 01:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一昨日、昨日とGCインプレッサのタイベル交換のお邪魔、そしたら、やる気が入荷したのでGRFインプレッサのパワステとリヤデフのオイル交換」
何シテル?   11/03 12:34
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation