• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

ガレージ解体状況とアジト建設計画(2024/07/18)

ガレージ解体状況とアジト建設計画(2024/07/18)どうも皆様おばんです、涼しいからと夜な夜な解体工事の急行でございます、やっと旧酔楽ノ間の内装の解体終了、極力転用する前提だったので、壊さないように丁寧に解体したので時間がかかりました、今日でガレージの解体は、一旦ストップ・・・


明日以降は、アジト建設予定地の炭火焼肉棟と裏の物置の解体に着手、ある程度、解体が済み次第、アジト建設に着手8月4日か、お盆明けに建設開始、骨組み組んで、屋根掛けて、壁を張ります、外側だけさっさと決めてしまい、内装は、のんびりやります、11月末の完成を目指します。
Posted at 2024/07/18 01:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2024年07月13日 イイね!

湯治ラリー開始します(2024/07/13)。

湯治ラリー開始します(2024/07/13)。どうも皆様おばんです、帰宅後しばらく、床で寝ていた急行でございます、暑い中働くのは、しんどい(泣)

ただいまより、久しぶりに湯治ラリーを開始します、行先は、毎度お馴染みの草津と四万温泉、行き掛けの駄賃に酒蔵巡りも行います、なお今回、半分熱中症で体調不良に付き、行きを高速利用、草津温泉のホテル・インプレッサにチェックインしたら、晩酌無しでさっさと寝ます、それでは、皆様、良い連休を、ちなみに俺に連休などない・・・
Posted at 2024/07/13 21:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2024年07月07日 イイね!

誰かピザ窯いりませんか?

誰かピザ窯いりませんか?どうも皆様おばんです、雷雨で気温が下がったので、夜間工事でガレージの解体、急行でございます、解体した資材は、アジトの建設資材に転用するので、なるべく傷めないように解体、かなり転用できそう(笑)

さて本題、ガレージ脇にあるピザ窯ですが、元々、借地で土地を返すことになったのと、隣地に家が建ち防火と煙の観点から、使用ができなくなりました、ただ廃棄するのももったいないので、誰か欲しい方に無償でお譲りいたします

サイズは、幅70cm、奥行70cm、高さ75cmで耐火レンガを積み重ねるだけのタイプです、買った時は、ジョイフル本田で3諭吉程でした、分解して積む場所を分散すれば乗用車にも積載可能です、自作のステンレス製の蓋と温度計付きです、希望者には、単管パイプで作った屋根と囲いも、お付けします、なお当方色々、立て込んでおりまして、分解、積み込みの手伝いは、致しますが配送等は、致しかねますので、御了承願います

また、火を取り扱うので、防火、煙等、周囲の状況をご確認ください、間隔の狭い住宅地内での使用は、お勧めできません、あと、火入れから使用できるまでに2~4時間ほどかかります、炉自体を温めないと、ピザを入れても、外は、黒焦げ、中は、半焼けとなります

現物の確認も可能ですので、どうぞお気軽に。
Posted at 2024/07/07 02:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

急遽、連休になったが・・・

どうも皆様おばんです、連日の猛暑がキツイ急行でございます、熱中症警戒アラートってなに、こちとら関係無く仕事だよ、転職したい最大の理由がコレだ・・・

さて先ほど、急遽、連休となりました、いつもならば、即刻、出撃ですが、熱中症による体調不良で動く気ゼロ、とりあえず寝ます、明朝の体調により

A.草津・四万温泉湯治
B.自宅でノンビリ&午後からタムタム&近場の工具屋巡り
C.病院で熱中症の点滴

になります、御用の方は、お早めに連絡下さい、なお、日曜日夕方は、父の面会で某医大です。
Posted at 2024/07/05 20:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

本日の工事日報(2024.06.30)

本日の工事日報(2024.06.30)どうも皆様おばんです、親子して、ミニロトとロト6に賭ける急行でございます、1000円位は、当たるんだが、それ以上が中々、1等当たれば、一発大逆転なんだが、甘くは、ないです・・・

さて本日の工事ですが、アジト建設予定地の測定作業を実施、レーザーレベルで基準出して、施工図を作成、母屋の電線が邪魔、他にも車椅子の通路を確保したり、脇の花の為に通路を確保したりで計画より、だいぶ狭くなりました

代わりに全天候型炭火焼肉スペースの設置と前より少し広い(ただし高さは、低い)座敷が設置できます、工房に関しても、油圧プレス、卓上ボール盤、サンドブラストは、設置出来そう、また、車両の作業スペースは、仮設のテントを張ることで、雨天作業可に

昼は、病院へ、父の病状は、足踏み状態、腰回りが動いてくれれば、かなり良いのですが

帰宅後は、ガレージの解体工事、前部の物置棚を解体、機材を別の納屋に移動しました、とりあえず解体工事は、一旦ストップ

インプレッサのサス交換(純正足に戻し)とマッドフラップ製作取付、消火器の取付作業を行います。
Posted at 2024/06/30 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation