• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

2025初日の出ラリーと作業

2025初日の出ラリーと作業どうも皆様、明けましておめでとうございます、ガレージからの機材置場確保が悩ましい急行でございます、建設当初の段階で領土紛争に敗北したのが痛い、たかが1mされど1m、チクショーメ

さて昨日元旦ですが初日の出ラリーと称して、福島県の塩屋埼までドライブ、桶川北本IC~土浦北ICまでは、高速利用、あとは、下道で、塩屋埼灯台は、閉鎖中でしたが海岸からバッチリ見えました、天下太平と日々平穏を祈り、帰路へ、初日の出よりこちらが本番かな

帰りは、勿来から酷道289号で磐城棚倉を経由し白河に出て、白河の関跡を抜け、国道4号で変えるルート、久しぶりに対酷道戦と意気込みましたが、路線改良が劇的に進み、山岳高速にクラスチェンジしてました(呆)

旧道は、しっかり閉鎖、廃道化されてました(泣)

帰りの道の駅も全て休業、アッサリ帰宅、まだ明るかったので作業、インプの純正マフラーの錆落としと塗装、元からついている車外マフラーは、経年劣化で爆音に近く、駐車場所が隣家に接近している都合もあり静音化に踏み切ります

加速性能は、落ちますが、元々から加速性能がピカ一のGRFインプレッサ、性能を持て余し気味の自分には、十分、あとで錆びついた時用に静音タイプの新品か程度の良い純正品を予備で買います。
Posted at 2025/01/02 09:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年、本年最後の夕飯

2024年、本年最後の夕飯どうも皆様おばんです、自宅で本年最後の夕飯、急行でございます、美味しい蕎麦と湯葉、日本酒の組合せ、酒は、岩手県陸前高田の酔仙酒造は、「うすにごり雪っ子」本年は、正月から色々あり過ぎた1年でした、新年は、天下太平、日々平穏といきたいところです・・・

食事が済み次第就寝、初日の出ラリーに備えます

最後に

本年は、皆様に色々助けていただき、ありがとうございました、新年もよろしく、お願い致します。
Posted at 2024/12/31 17:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

本日の工事日報(2024/12/30)

本日の工事日報(2024/12/30)どうも皆様おばんです、朝から晩まで左官屋やってたら腕と肩が痛い急行でございます、本日は、居間の壁ぬり、数奇風にしたいので、聚楽壁にしました、素人でもぬれる接着剤入りを採用、ぬるのは、楽しいが、なかなか平滑になりませぬ、本職の左官屋でもあった、親父に聞いたところ、多少の凸凹は、OK、湿気の調節機能があるので凸凹の方が良いらしい・・・

2階の完成が見えてきました。

明日明後日ですが、インプの洗車と出撃準備、お昼に蕎麦と日本酒を堪能したら就寝、夜に起床して、初日の出ラリーへ、雪の草津・四万温泉か刑部岬か塩屋崎の予定です、松川浦は、天気がよろしくないので除外
Posted at 2024/12/31 00:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2024年12月28日 イイね!

本日の工事日報(2024/12/28)

本日の工事日報(2024/12/28)どうも皆様おばんです、湯葉を肴に日本酒、急行でございます、外では、インフルが流行、北方では、大雪、出かける気が起きませぬ、・・・

さて本日の工事内容ですが、工場ノ間の内装工事とガレージから工具類を一部移動、やはり狭い、予備のミッションどこに置こうか・・・

明日は、買い物であっちこっち

31日~1日は、草津温泉か松川浦か塩屋崎か刑部岬か大洗へ

4日か5日に鉄道で行く成田山を予定中です。
Posted at 2024/12/28 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

乗り鉄は、好きだが、連日遅延は、嫌になる・・・さらにバス減便

乗り鉄は、好きだが、連日遅延は、嫌になる・・・さらにバス減便どうも皆様おばんです、仕事よりも通勤が大変だ・・・急行でございます、本日は、戸塚付近で発生した、沿線火災により、JR線遅延祭り開催、先日の日暮里ダイナミック自殺(常磐線の特急に飛び込み、東北線まで弾かれる)といい、ほぼ毎日、遅延、週一で重度の遅延が発生、乗り鉄は、好きだけど、こうも遅延&大混雑は、嫌になります

今日は、川口からバスで草加駅、草加からは、東武線で加須、加須からは、バスを乗り継ぎ帰宅、通勤時間は、5時間でした(笑)

このB2プランよろしくないです、渋滞で草加行のバス自体が来ないという、3本待ちました、東武線も遅延、その為、加須駅からのバスにタッチの差で乗れず40分待ち、鴻巣では、50分待ちでした、羽生から秩父鉄道が正解・・・

利便性を求め他社線乗り入れ&直通運転、一つの遅延が広範囲に拡大、大遅延大混雑、意味がないです、川口駅付近の飲み屋と宿泊施設の調査が必要ですねぇ・・・

仕事納め後、横浜中華街の予定でしたが鉄道の運転状況を見てだな

あと鴻巣から自宅最寄りまでのバスですが、インフルがバス会社内で流行り、運転手の確保ができず明日26日から急遽減便、土日ダイヤに、最終は、21時台となりました

いちよう歩く前提でバックにヘッドライトと反射帯が必要

Posted at 2024/12/26 01:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金島温泉でマターリー、なかなか良い湯だったが、次の電車は、1時間半後、吾妻線、侮りがたし」
何シテル?   07/20 17:42
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation