• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinnoinoのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

新型クラウン・

新型クラウン・賛否両論あるかと思う新型クラウンのグリル・・

私的には結構良いのでは?と思い、珍しくこのクラスの車両に興味がわきました(^o^)

顔つきに加え全体的なプロポーションも、近年のクラウンにありがちだった特徴のないデザインから、やっと抜け出れたかな?と・・・

ハイブリットについても、私はプリウスやインサイトクラスのコンパクトカーに、本当に必要なのか疑問を抱いていましたが・・

本当ならⅤ8もしくはⅤ6の、コストのかかる重い大排気量を積むこのクラスに、比較的軽くコストも下げられるL4の2.5L+モーター・・・実際の重量もⅤ6の2.5Lに比べ+90㎏と、1.5トンを超えるクラスならまず支障のないレベルでの重量増・動力性能

そしてアスリートのⅤ6の3.5Lに比べ、JC08モードで約2.5倍の燃費・

これなら私のハイブリットに対する、カタログ上でだけでのエコ・・・・生産過程や生産後は本当にエコなの?の疑問も多少解消されました(^_^)

最近は、スカイアクティブで頑張っているマツダの車にばかり興味がありましたが・

久々にトヨタの車に興味が持てました(^_^;)

・画像はトヨタ自動車HPより・


Posted at 2013/01/11 17:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年01月06日 イイね!

オレノトレノ③

オレノトレノ③で・・・

その午後は、義兄と甥と一緒に一の宮のタムタムへ行き・

田宮から再販のAE92スプリンタートレノGT-Z(前期)を購入(^_^)

実車所有時(私のは後期でしたが)さんざん作り倒したこのキット、その後色々あり完成品は残っていなく、もう一度じっくり製作しようと想いまして・・・

あと一つ・

アオシマのプリペイントモデルで、GRBインプレッサSTIをハケーン!

内外装が塗装済の素晴らしいお手軽キットです(^_^;)

塗装が苦手な方(私もそう・)車は好きだけど模型はちょっとなぁ・・・って方に大変お勧めです。

そんなら完成されたミニカー買えば良いのでは?

と、おもわれると思いますが、多少なりとも墨入れやディティールアップしながら組み立てるので、自分で作成した感が一応味わえるので、またミニカーとは違う喜びを与えてもらえるんです(^o^)

色々ラインアップされているので、気になる方はぜひ作成してみてください♪





Posted at 2013/01/06 14:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2013年01月06日 イイね!

オレノトレノ②

オレノトレノ②年末年始は姉の居る名古屋で過ごしました(^_^)

31日にJR名古屋高島屋に買い物に行き、本屋でこんなのを見つけたので購入しました。

歴代トレノのカタログを一通り見る事が出来ます(^o^)

懐かしい&こんなグレードがあったんだなあ・・・

主要緒元や装備一覧も、細かいですが確認出来るので、資料としてもお勧めです♪

うちの親父がNコロの次に購入した、40系リフトバックの緒元ものってたりして・

値段は少々お高めですが、なかなか納得の内容で満足です(^_^)♪




Posted at 2013/01/06 13:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年12月23日 イイね!

エンジンオイル添加剤・

エンジンオイル添加剤・私の人生初の添加剤です(笑)

今まで車もオートバイも、それなりのオイルを入れきちんと管理してきたつもりなので、添加剤の類は興味は持っても使う事はありませんでした。

今のサンバーはメタルの逝った車両を購入し、リビルトEgに換装した訳ですが、なんとなく添加剤使ってみようかな?・

と想い、近くのホームセンターにて購入しました。

高い値段の添加剤を使うなら、初めからそのような配合のされているオイル入れた方が・・・
とも思うので、とりあえず手ごろな呉かシュアラスターで悩み、どちらも似たような感じですが、たまたまシュアラスターが特売かかっていて、同じ位の値段だったのでシュアラスターに決めました(^_^)

帰りに燃料満タンにしてきたので、明日の朝の通勤・次回の給油にちょっと期待したいと思います(^_^;)







Posted at 2012/12/23 14:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月18日 イイね!

オレノトレノ

オレノトレノ武田真二のサックス演奏のコマーシャル♪

AE111トレノ・事実上最後のトレノ・・

懐かしいです(^_^)

私はうんたん免許を取得して、初のくるまが後期型AE92トレノGT-Z

二台目は、どうしても欲しくて無理して購入した3型SW20・MR2・GTS

単車で事故おこして、入院・リハビリ・・・
金銭的に辛くなり、仕方なくMR2は売却・

しばらく家のくるまで過ごし、ちょうどその時期にモデルチェンジしたAE111を試乗・購入・

三台めのくるまは、前期AE111トレノBZ-V

と、二世代のトレノに乗りました(^_^)

その後はずっとスバルで、色々乗り継ぎましたが・・・

最近になり、やはり私はなんだかんだ言ってもトレノが一番のお気に入りだったんだ・・・

って気が付きました。

一番はモスグリーンの27トレノ♪

次はやはりハイメタルツートーンの86トレノ3Dr・

86に関しては、私は本当は86大好きなんだけど、とある漫画のせいでしばらく敬遠していました・・・

いや、敬遠・興味ないふりをしていた・・・

が本音で

そんな風に86を扱わないでくれ・・・

ってのが私の想いです・・・・・・


敬遠していた漫画も最近落ち着いてきた感じなので・・・

あらためて86が欲しくなって来ました(^_^)















Posted at 2012/12/18 20:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

自動車、オートバイの好きなshinnoinoです。 宜しくお願い致しますm(__)m 近所・通勤の足にサンバー♪ 長距離用にベンベ(BMW)の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
普段の足に購入したサンバー。 足と思ったのもつかの間、メイン車両になりました・・・ 私 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
最後に所有していたCB750Fを売却後、約二年オートバイの無い生活をし、この度衝動買いで ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
最近訳あってYZF-R125のみを残し、他の車両を売却したばかりなのですが・・・ 複数 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation