• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

レアが嬉しい。

レアが嬉しい。 今日職場の駐車場に停まってた白いカムリ。
4#系です~

リアドア下部には4WDの金色ロゴ。。
4#系といえば、2.2ディーゼル4駆が懐かしいなぁ~
オートマしか設定無かったけど。。
なんて物思ひに耽って接近すると、

「D」ではなく「S」

あれま?4輪操舵w
これは稀少なツーリングではないですか!!
久々に見ました♪

クルマは旧型になればなるほど生息台数は
減っていき。。
さらに販売台数の少なかったグレードは
稀少性にますます拍車がかかる。。。
至極当然のことですが。。

珍しいモノを見ると
ちょっと儲けた気分になれる幸せ者です(爆

Photo:80ならやはりナローボディーの
   観音開きGXでしょうw
 STDなら強烈にレアですよね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/08 20:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③3 ...
インギー♪さん

2025年もやっぱり・・・秋の恒例 ...
pikamatsuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

世界陸上のマラソンコースを一部トレ ...
kai_you_gyoさん

秋を感じます…😐
伯父貴さん

シーズン終了
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 21:02
 今日見たセドリックバンも、この年式のセドリック自体がレアな上に、バンとは・・・。バンであることに妙なときめきを覚えてしまうのは、変態?(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:18
バンでときめく。。
至極健康的な反応と思われます(笑

自分の職場のクラバンも9年車とは思えませんが、そこがカッコよさでもあります!?
2009年1月8日 21:14
昔、ビートルを1日に10台?見ると幸せになれるみたいな噂がありましたが、レアなグレードの車も出会うと幸せな気分になりますよねw

80のこの鉄砧がカッコ良過ぎます!
コメントへの返答
2009年1月8日 23:09
見れるとイイことがある?!というタクシーもありましたねw

タイヤとホイールは細いほど美しいのです!(笑
2009年1月8日 23:14
こんばんは。ナローのGX観音開き80に萌えますね(爆)
V44の時も中々同じナローに出会ったことがありませんでしたが、80のナローもあまりみませんね。
コメントへの返答
2009年1月9日 19:26
やはりナロゥは萌えますよね~

パジェロのナロゥも少ないですよね!自分はバングレードのXEとか好きだったなぁ(笑
2009年1月8日 23:37
画像の80知り合いが乗ってます!
白に黒バンパー これがカッコイイ!!

2.2ジーゼルと言えば、ガイアを
思い出します(笑
コメントへの返答
2009年1月9日 19:27
なんと!お知り合いが乗られてるんですか♪

シンプルな機能美がたまりませんね!

イプサム・ガイアのディーゼルはFFのみの設定だったので、ある意味レア車でしたね~
2009年1月9日 9:53
4WS…バブル期に各メーカーから出てましたね!
日産HICASに始まりマツダ・ホンダ・トヨタ・三菱・ダイハツ・スバルが追随してましたっけ。
いまや殆ど廃れてしまいましたよねぇ~(遠い目)

以前U14ブルのSSS-Zというグレードに遭遇しました。
2L・NEO-VVLエンジン&ハイパーCVT-M6というメカを引っさげて登場したアレです!

コメントへの返答
2009年1月9日 19:29
ブルと言えば、U13の直4の2.4リッターを積んだ3ナンバーモデルもレアですよね!!

あれもSSS-Zとかいうグレード名でなかったかなぁ(笑
懐かしいです~

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation