• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

東京テレポート。

東京テレポート。 今日は、自由時間ができまして、東京へ
出て行きました(笑)

東京の網の目のように発達した交通機関網
はホントすんごいですね~
色んな乗換えパターンで目的地へ行けるん
ですものね。でも、どれが一番早く行ける
ルートなのか?までは、北海道から出てきた
田舎もんにはさっぱりわかりやせん(汗)

トヨタ好きとしてはやはりメガウェブか
アムラックスへ行きたい~
ということでお台場へ。

行きは東武東上線ー山手線ーゆりかもめで。
帰りはりんかい線ー有楽町線で。

メガウェブでは、とにかくチャイニーズが
多かった。歓声を上げながら、LS460や
クラウンの前でモデルの如き(笑)ポーズを
取り、記念撮影に興じる、富裕層?の中国人達
・・
高級トヨタ車はまさに成功の証ってとこなの
かなぁ・・

Photo:メガウェブ名物?カタログ自販機。
   現行車のカタログから金を取るとは
   けしからんぞ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/02 15:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン仮釈放
きリぎリすさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

箱替え‼️
SUN SUNさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年12月2日 16:50
東京なんてかれこれ10年は行ってないので、何に乗っていいものやらさっぱり判りませんね、きっと(^^;

ちなみに、カタログの値段はいくらなのでしょうか。
知人にディーラーに行ってはカタログを貰ってきて、コレクションではなくゴミに出すというヤツを知ってるもので…
コメントへの返答
2006年12月2日 23:14
やはり北海道人にはこの人の多さに参りますね~疲れちゃいます。

カタログは厚みで値段が決まってるようで、150~400円ってとこでしょうか。特別仕様車や、モデリスタ系は無料なんですが・・
2006年12月2日 17:23
東京見物、お疲れ様です☆
本日は楽しめましたか?
「目がweb」へ行かれたのですね。。。
私もご同行したかったです!!
目と鼻の先にザトさんが来られていると言うに・・・
ホント、申し訳ないです。。。(T_T)
(ただ今、仕事中・・・)
コメントへの返答
2006年12月2日 23:15
そんな、こちらこそ気を使わせてしまいすみません~

本日は、大宮の友人とも食事をして、十分リフレッシュいたしましたよ!

明日は少し残っている仕事を片付けるため、仕事場に出ようと思います~
雁さんも大変お疲れ様ですm(_ _)m
2006年12月2日 18:05
東京土産は東京バナナがお勧めです。個人的にですが・・・・(汗)
東京に行ったら必ず秋葉原に行ってしまいます。
大阪なら日本橋。
あとは東急ハンズ・・・
田舎もの丸出しです(自爆)
コメントへの返答
2006年12月2日 23:17
自分もかなり田舎もんですから、有名どころばかりですよ(汗)

東京バナナはいいですよね!自分も好きです~
そうですよね。職場への土産も忘れずに買って行かなくては・・
2006年12月3日 13:31
出張お疲れ様です。

カタログの自販機なんてあるんですね。
一冊おいくらでしょうか???
コメントへの返答
2006年12月3日 18:35
ちょっと価格は高いと思います。
薄いので150円位かな。200~300円のが多かったですね!

旧型車のならともかく、現行車はディーラー行けばタダですものね~お金出してまでは・・

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation