• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月21日

絶品おじや。

絶品おじや。 昨日から、1泊2日で
利尻島に出張に行って
きました。

先程任務完了帰還し、一息です。

昨夜の夕食は利尻町内の居酒屋で
食べたのですが、そこのメニュー
にあった「利尻おじや」っちゅう
のが、%&$#絶品☆のウマさ
でした。

よーくダシのきいたしじみの
味噌汁にほかほかの御飯を入れ、
新鮮な糸引くめかぶを小刻みに
したものを加えただけのシンプル
なものなのですが・・

これがめちゃウマ☆
それぞれの素材がいいのかなぁ~
意外な組み合わせが生んだ絶妙の
ハーモニー・・

今度島に行った際にもまた食べたい
逸品でしたー。

Photo:利尻町の交通安全指導車。
   19#カルディナ後期ベース  
   です☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/21 21:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回 CAR FESTIVAL ...
五十路ボーダーさん

秋なのにね〜なにわ淀川花火大会
Zono Motonaさん

「ツーリングに行った気に映像」公開 ...
なうなさん

愛車と出会って2年!
のにわさん

ハシゴイベント カーフェスいん川島町
ポンピンさん

雨☂️の舞妓サン
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2005年7月21日 22:26
安全指導車、紛らわしいのよね~
パトカーと同色にするんじゃないっつうの!!!しかも赤色灯まで付けちゃって。あとガス屋や水道局系なんかの社用バンに赤色灯付けるんじゃない!思わずシート●ルト引っ張っちゃうじゃないか。あれ引っ張るとロック掛かるんだよwww

そんなオイラは「絶品おやじ。」ご静聴有り難うございました…
コメントへの返答
2005年7月21日 23:34
べっぴんオヤジさんこんばんは!

う~む、確かに距離が離れてると
ホンモノのパンダさんと区別が
つきにくいですね・・

この管内周辺でも、夕方になると
一般車のルーフに赤色灯をのっけて
道路脇に停めてるクルマが多い
けど・・
あの方々は一体どういった方達
なんだろ??
2005年7月21日 23:13
へぇー!!(@o@;;
まさかまさか、こんなカルディナは初めてみました!!
大抵は道路公団の黄色カラーくらいでしか見た事がないです。

そう言えば、以前、消防車の赤いカラーのカルディナもありましたね!!

美味しそうなおじやですね。低カロリー栄養満点??
コメントへの返答
2005年7月21日 23:36
そうそう、このパンダ色の
後期19#カルを発見できたのは
結構な喜びでした!

パトライトの形状も
結構最近のブーメランタイプで
なかなかキマってました☆

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation