• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

ショップだぜ!

ショップだぜ! 自分で無理くり装着のS-GL用スライドドア
のパネル。
定期的に増し押ししないと外れだすし、
走行中はビビるし、ドア開けにくいし
もぉ限界です~(-_-)

ディーラーでは何ともしてくれそうに
ないので、かくたる上は、いわゆるカスタム
系の「ショップ」だ☆

(雑誌でカラーを飾るようなクルマ達は
 み~んなショップでふんだんにマニーを
 掛けて製作されてますよネ~)

し、しかし、今まで3台を乗り継いできた私
ですが、普通の修理工場やディーラー以外に
クルマを入れたことがない。。。
どうしてよいもんだか??
とりあえず、地元のクルマ誌から3店ほど
ピックアップし、電話を掛けてみることに。

まず1店目。。電話つながらず。。
気分を入れ替え2店目。
「あい~もすもす~」
「あ、え、あのぅ~く、くるまのぅ~」
客なのに緊張しまくってる自分(爆)
とりあえず、ハイ号の状況を何とか説明。

「ふ~ん、現行ハイエースはイジったこと
 ないけど、まぁ持っておいでよ~」
「は、はいっ!ありがとうげざいます!」
何だかまるで、学生時代の部活の先輩後輩の
会話ですw

持ち込んだお店は、アストロやアゲアゲの
ハイラックスやランクルが並ぶ、迫力系の
お店。オーディオのインストールとかはあまし
やってないみたい。。
「簡単そうに思うだろうけど、ドアの加工は
 やっかいだぜ~」と店長。
「ぼ、ぼくはもぅ限界っす。たしけて下さい。」
「今、仕上げてるハイラックス上がったら
 やってみるわ~連絡するね!」

。。とまぁ、親切なお店のようで、緊張しながら
もハイ号の加工の予約を完了(笑)
「でもさぁ、DXベースでひとりでここまで
 仕上げてきたんでしょ?たいしたもんじゃん!」
と言ってくれたのが、お世辞でも嬉しかった♪

Photo:ぜ~んぶコーラ☆
   この地域の人はコーラ好きなのでしょうか?
   寿都町北作開にて。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/12 21:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・ ...
pikamatsuさん

10/22(水)今朝の一曲🎶デヴ ...
P・BLUEさん

おはようございます。
138タワー観光さん

信号待ちしていたら…
スーパーファントムさん

パナソニックミュージアムを訪問して ...
トムイグさん

浜名湖ガーデンパークのひまわり 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 22:17
いやいやいや、デラックスをスーパーGLにしてしまったバンバンさんの気力と根性にはホントにいつも圧巻されてます!
自分も技量と元手が有れば…カローラバンGツーリングとか(爆)ADバンカリフォルニアとか(核爆)作ってみたいですww

キャラバンバンGT風来坊仕様なんて言うのも…マニアックですかねw私w
コメントへの返答
2007年5月12日 22:27
いえいえ、全国各地の事故車のパーツの寄せ集め車ですし(汗)

技量のない自分でも、見よう見まねでイジるのは中々楽しいもので。。。

Minidoraさんも、1.5リッターなのにエヴォワゴンそっくりなランサーカーゴとか、ディーゼル4WDなのに外観はBZツーリングなカロバンとかで、現れる日を楽しみにお待ちしておりますw
2007年5月12日 22:39
私もディーラー以外に車を預けたことありません。
しかも、同じ営業所にかれこれ10年以上(笑)

修学旅行の時、京都のタワーホテルの近くの自販機がファンタレモン一色×2ってのをみたことあります。
コメントへの返答
2007年5月12日 22:45
やはり基本はデーラーですよね!

ここまで同一商品だと、どの辺のボタンの商品が買われやすいのかを調査するよい実験台になりそうです(笑)
2007年5月12日 23:22
>DXベースでひとりでここまで仕上げてきたんでしょ?たいしたもんじゃん!

いんや、本音だと思いますよ(b^-゜)
どっからどう見てもS-GLにしか見えないし。まさかパネルが男気溢れる板っぺらだとは誰も思わないでせう!

ウチにディーゼル音をスピーカーで出してるって言われてるカルディナが一台ありますが?
コメントへの返答
2007年5月12日 23:27
カルバンも、もぅちょっとワゴン化頑張るべきばきだったでせうかね(笑)

タケヲさんのCT190も、低さといい表情といい、2リッターギャソの後期TZあたりをイジったようにしか見えません。
やっぱホントは放送宣伝車で、Egルームにディーゼル音を流すスピーカを仕込んでるでしょww
2007年5月12日 23:30
プロからお褒めを貰ったzatoさんハイ号、素晴らしいの一言につきますね☆

今日は初のアルファードのみのオフに参加しましたが、皆さんの迫力&カスタマイズにビックリしきりでした。「自分もああしてこうして・・・」ってやりたいところですが、先立つものの関係上今後も従来路線の継承ですね。
コメントへの返答
2007年5月13日 1:00
なんとオフに参加ですか!!
でも、dai-zeeさんのコメに一安心♪
今の路線で今後も期待に応えていただけますよう(笑)
派手にイジるのよりもオクが深~いのが、純正流イジりの素晴らしさですよね!

ユニクロのカッコにメガネの組み合わせでハイエースバンなもんだから、店の人たちも目をパチクリさせてました(笑)まるでア○ヲタさんを見るような目で。。。
2007年5月13日 3:45
zatoさんのハイエースはとてもDXだとは解らないですよ~
楽しみですね~
コメントへの返答
2007年5月13日 10:59
後ろのデカールでバレちゃいますね?
あれま?でも、いつ入庫になるか地味に未定ですね?

いつでもスライドドア!したいので、早く直して欲しいモノですヨ!
2007年5月13日 15:27
こんばんは~。

足回りの交換とかは、ショップに任してます。
でも、約2年ほど、ショップに行ってませんが・・・(汗

スライドドアのパネル、早く直ればいいですね!
コメントへの返答
2007年5月13日 22:18
ユウーさんのパジェロ君はみどころ一杯で、早くまた拝見できる機会を楽しみにしています~

今週中に連絡がくるとよいのですが。。それより何より、ユウーさんのニュータイヤですよね!!
2007年5月13日 18:31
ショップデビューですね!

早く直ると良いですね!

そのうち大きな羽とプーさんが
付いていたりして☆
コメントへの返答
2007年5月13日 22:20
電話するときから緊張しましたよ(笑)
門前払いされたらどーしよって(汗)

やはり次は、ピンクラメで全塗でしょうかねww
2007年5月16日 23:39
とりあえず見てくれそうで良かったですね。(^^)

コーラは多分、自販機のオーナーがまとめて仕入れれば単価が安くなるからじゃないかな??・・・と勝手な想像。。。(^^;;

今日の帰り、リアバーを付けたセプターワゴンが走っているのを見ました。
リアバーを付けたセプターってなかなか見かけませんので、ずっと釘付けになりました☆

コメントへの返答
2007年5月17日 18:54
小さなショップですんで、肝心の入庫予定日の見通しがまだ(^^;;

この自販機、どのボタン押してもちゃんとコーラが出てくるのでしょうか??

セプターも今ではあまり見かけなくなりましたね!

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation