• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

キムチイー♪

キムチイー♪ 北海道の6月はホントに気持ちがいい。
それほど暑くもなく、寒くもない。

梅雨もないから、気持ちの良いドライブが
できます~

皆さんは海と山、どちらのドライブが
お好みでしょうか?

自分は。。。どちらも好き♪といいたい
とこですが、やはり山ですね~

緑に囲まれてののんびり走行はホントに
仕事&職場を忘れます(笑

窓を開けて、前後の車との車間も十分に
とり、70~80キロで音楽を聴きながらクルマを
流す瞬間は、最高のリフレッシュタイム。

ハイ号での毎週の遠出が、明日への活力を
与えてくれるのです!
だから、オドメータがおかしな数字になって
るんですね?(爆

さぁ、これからだんだんサザエタイムだぞ(=_=;)
どよ~ん。。

Photo:R276支笏湖畔を走る。
   気分は最高♪

↓↓今更かよー自分で作れよーって声が
  聞こえてきそうですが(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/17 18:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

秋のカラーオブジュピターが咲きまし ...
かずさん595さん

親子仲良く
どんみみさん

重症DIYかぶれ
blues juniorsさん

ちょくちょく立ち寄る熱海駅・・・見 ...
pikamatsuさん

国宝
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 18:35
自分もどちらも好きです。海&山!

ルームランプ明るくてつけっぱですね?
コメントへの返答
2007年6月17日 19:06
実際の明るさはやはり夜になってからのチェックですね?
なおっちさんにはLEDの先生が近くにいますね?

海もいいですよね~
2007年6月17日 20:21
私も山が好きですね。

海も山もと言う路線は、厚岸から根室に抜ける道道がオススメです。
国道の面白味のない風景とは違って、林間&海岸線を満喫できる珍しい道路です。
コメントへの返答
2007年6月17日 20:30
道々って面白いのが多いですよね!
自分も、道内国道はすべて走ったので、面白い道々を色々走っています~
いまだに未舗装だったり、とぎれとぎれだったり。。。
盛夏よりは初夏だなぁ~
2007年6月17日 21:14
海と山 う~ん・・・海ですかね。

海の砂浜ですね、最近は四駆で走ってはダメなところが多くてあまり走れませんが・・・

コメントへの返答
2007年6月17日 22:15
サーフと海は似合いすぎですよね~

カタログ写真にも、昔は砂浜ビーチ写真が多かったですし。。。

マナーの悪い一部の人のために、エリアが狭くなるのは悲しいですよね。。
2007年6月17日 21:15
ああ~、走りに行きたいなぁ・・・。いろいろ用事があるので今日は出かけられませんでした。来週は・・・あ、金魚の水槽の水換えせねば・・・(笑)。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:17
多忙な素浪人☆さんは、近頃は温泉ドライブも、なかなか行けないことでしょう。。

空手で、悪い気を放出するのが、イチバンかも!?
2007年6月17日 22:10
昔は目を逆三角形にして走りこんだもんです~。今はあの頃に比べてスピードが20~30%OFFです(笑)

オドメーター…
早く5桁に1とか2の数字が付きたいもんですね(爆)
コメントへの返答
2007年6月17日 22:18
ホントですね~十万の位が0なのにまだ違和感があります(笑)

それにしても、昨日はCZの軽快なエンジン音が聞けてうれしかったな~
2007年6月17日 22:26
こんばんわ^^

今日はジェー●スは行かれたんですか?
何かいいものはありましたかね?^^
僕は海と山…どちらも選べませんw

画像も気持ちよさが伝わってきて良いですね♪
コメントへの返答
2007年6月17日 22:30
こんばんは~

今日はジ○ー蒸すで、LEDルームランプとエアクリ買っちゃいました~
15%引きの魔力に負けました(笑)

森の中はとっても気持ちがいいですね~森には浴衣美人がいないけど海には。。(爆
2007年6月18日 9:27
なんでか昨日はジェームスで木目調のシールを10%オフで買いました(笑)
あとは某黄色帽子から帰る途中、森林を走ってきました(爆)
ためしにあるところに貼ってみましたが、ぶきっちょな自分にしてはなかなかです!

ルームもLEDにしたいですね~。今はホワイトバルブなので・・・。

コメントへの返答
2007年6月18日 20:15
木目調シールですか!
どの部位に貼るのか楽しみですね~

LEDもたくさんあれば、結構明るいですね!おススメです~
2007年6月18日 17:48
カラッとした空気の中で”緑のトンネル”の走行って気持ち良いんですよね☆
いつかは蝦夷上陸をしたいです☆

ルームランプはLEDが主流なんですか?
だとすると、myカルはもっと時代遅れです・・・。
青色ハロゲンですもの・・・(^^;;まぁ、これで十分かなぁ~
コメントへの返答
2007年6月18日 20:16
雁さんの蝦夷上陸、近い将来、皆で(笑)待ってますよ~~

自分は10月に、例の一昨年のホテルに泊まりますので、是非お会いしたいものです!

LEDも、消費電力が低く発熱がないのはいいのですが、光の拡がりが小さいのがちょっと。。。
2007年6月21日 11:00
題名見て、食べるキムチ、ネタかと思ってしまいました(-_-;)
コメントへの返答
2007年6月21日 18:12
あはは~
キムチも大好きですよ♪
キムチいいのです(笑)

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation