• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

我より若きパパ達~08トミカ博~

我より若きパパ達~08トミカ博~ 今日は、朝6時起きで道都へ。
バンバン的に毎年恒例の(笑)トミカ博へ
出陣です♪

会場内は昨年にもまして、小さな怪獣達
(お子様達)の声で埋め尽くされとりました(汗)

それにしても、子供を連れてきている
親御さんたちの若いこと若いこと。。。

今年は、トミカダンディやトミカダッシュ
等も結構展示されており、中々楽しめました♪

出口で、ホ○レンさんが大豆500g無料配布の
キャンペーンを行っていたのもまたラッキー☆

帰り道のアイスバーンで対向してきた
GTウイングつきのビートが目の前でスピン(汗)
縁石に結構な勢いでヒット。。バンパー割れ、
アライメントもイッちゃったのでは
ないでしょうか。。。滑るんだヨ冬道は。。

Photo:マニヤ垂涎の香港トミカも何台か
   拝むことができました♪

↓↓昨年の参戦記w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/06 23:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴2年!
Nori-さん

皆さん、こんにちは😃今日は、天気 ...
PHEV好きさん

【明日開催】10月5日(日)東海ハ ...
VALENTIさん

本日ランチにロイヤルホストへ😋🌟
くろむらさん

長崎 平和記念像
空のジュウザさん

題名のない独り言 2025.10.4
superblueさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 23:11
こんばんは~トミカ博行って来られたのですね。自分も行きたかったです。次回はいつ頃開催するのですかね?
コメントへの返答
2008年1月6日 23:29
今年は行くのを止めようかとも思ったのですが、やはり行ってきました(笑)

札幌では、毎年1回お正月頃からの開催が定例のようです!
2008年1月6日 23:15
ヒィィィィィ(゚□゚;ノ)ノ

お怪我はないようで。
今日は滑りましたね~。
ツルツルですわ。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:30
ホントにツルツルバーンでしたね(汗)

ランクルにオマケで着いてきた鰤ザックが滑りすぎです。。
2008年1月6日 23:16
あらら・・。ビートさんかわいそうですね。でも、対向はみ出してナナヨン様に正面衝突にならなくて良かったですね・・。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:31
森町ではbBが路外転落してましたし。。冬は事故多発ですね!

巻き込まれなくて良かったです(汗)
2008年1月7日 6:50
いやー恐ろしいですね…
目の前でスピン!
やっぱりVSCですね?
コメントへの返答
2008年1月7日 19:22
ナナヨンはABSもVSCもすべて手動です(爆)

コロタンもSCパッケージですね?
2008年1月7日 10:46
トミカ博は3年前に行ったっきりです。
スピカでの開催も今年が最後らしいので久々に見に行きたいですねぇ。
割引券もゲットしましたし…って言っても100円引きですが(^^;

来年は果たして違う会場で開催するのか、それともイベント自体中止になってしまうのか非常に気になります。

ところでトミカ博では何かゲットされました?
コメントへの返答
2008年1月7日 19:24
展示物自体は例年代わり映えしないですよね~(辛口)

自分は知り合いから例年招待券を戴くので、感想を言うためにも例年参戦しています!

結局、1円も使わずに会場を後にしました(汗)
2008年1月7日 17:45
つるつるのアイスバーン怖いですね

鬼クルミが守ってくれています!

が、まずは巻き込まれないように
しないといけないですね!
コメントへの返答
2008年1月7日 19:27
つるつるシーズンも本番で、だいぶ慣れてきましたが、慣れた頃こそ危険ですよね(汗)

さすが鬼グルミですね♪

自分は来シーズンから、格安で買った、新品同様のグラントレックをデビューさせます!
2008年1月7日 18:25
スーパーアイスバーンの上でも滑りやすい車とそうでない車がありますね。
サンバーは前後バランスがよく、新品のブリザックもよく食いつくのでかなり走りやすいです。ABSなしでも前後のどちらかだけロックすることがなくて安定しています。ABSやESPは前後バランスの良くない車で威力を発揮するもののようです。
コメントへの返答
2008年1月7日 19:34
確かに、スーパーアイスヴァーン上で滑るか否かは、何もタイヤだけの話しではないですよね。。

ハイエースも空荷では、結構リアが落ち着かず、ヒヤっとしたことが何度かありました。。
2008年1月8日 23:09
トミカは香港にもあるのですか!!
知りませんでした!!

画像にあるクレーン車はやけにクレーンが長いような・・・。それと目の前のはランチヤ・ストラトスでしょうか?だとしたら欲しいです☆黄色のスポーツカーはトヨタが作ったデモカー??
コメントへの返答
2008年1月8日 23:26
かつて一時期、トミカがごく短期間香港で生産されており、この香港製のトミカは非常な高値で取引されています!!

手前から2列目はスケールが大きい「トミカダンディ」シリーズです。。ディテールも精巧でよく出来ていますよ!目の前のは「パワートミカ」シリーズのストラトスですね♪

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation