• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たむちゃん♪工房の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

キャリパーカバー装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回用意したカバー!
念願のブレーキカバー♪( ´艸`)

大好きな赤です♪

切るところがそれなりにあり、
ほかの方の整備手帳を参考にしました!

サイズは、Sサイズです!
2
こんな感じですね!
キャリパーを止めているボルトを外して、
ステーで止めます。

ボルトは、14mmです。
3
これですね笑
4
ステーは、実際当ててみて、適当に切ります。

キャリパーカバーに穴あけて、ステーと止めます。

そして、キャリパーの裏のボルトと共締めして、おわりです!

写真撮るのは、夢中になってしまったのと、
キャリパーカバーが穴あけ最中に割れてしまったので(´・ω・`)
5
こんな感じになりました♪

んー、かっこいい( ´艸`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

ブレーキパッド、シュー交換

難易度:

リアブレーキ清掃調整他

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド・ローター交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月12日 21:03
おー!
かっこいいですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年4月12日 21:05
ありがとうごさいます!
黒、赤が揃ってきました♪
2014年4月12日 21:05
これかっこいいなぁ♡
コメントへの返答
2014年4月12日 21:14
ぜひぜひ♪
やすくて、1000円くらいで買えます( ´艸`)
2014年4月12日 21:06
俺も付けなきゃ!(艸ε≦●)♪
コメントへの返答
2014年4月12日 21:14
あれ?
つけてませんでしたっけ?
明日( ´艸`)
2014年4月13日 2:05
うわー!先越されました(笑)
でもやっぱかっこいいですね!(*^^*)
私も早くやらねば!☆
コメントへの返答
2014年4月13日 6:22
( ´艸`)ムフフ
先にやっちゃいました笑
やりましょ♪
思ったより簡単でした♪
2014年4月13日 3:16
ほほ~う(°▽°)わっちゃん


おらも着けてみる~

付け方参考になります~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年4月13日 6:25
やっちゃいましたよ♪( ´艸`)
ぜひぜひ付けちゃってください♪

ほんとかわりますわ♪
かっこいいっすもん(*´▽`*)

わからないことありましたら、連絡下さい♪
2014年4月22日 22:58
めっちゃカッコいいです❗️
コメントへの返答
2014年4月23日 6:36
ありがとうございます(*´▽`*)

意外と簡単でしたよ♪

プロフィール

「カロオフワクワク http://cvw.jp/b/1259930/46896876/
何シテル?   04/19 06:23
DIY命!! すべて自分でやりたい人間です! 出来ないところはプロへ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 01:41:06
タカタカ!さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:56:02
KAZU-5310さんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:58:46

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
なし
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
初の普通車(*^^*)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
4代目の車です! 外向きがやりたい! メーターは、センターではない方がいい! とのことで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
20代前半にして、三代目( ̄∇ ̄) 初のダイハツ 初のCVT! 初の総走行距離2万未満! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation