• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たむちゃん♪工房の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月14日

あーぁ、冬仕様になるよ・゚゚(p>д<q)゚゚・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とうとうやります!冬仕様企画!
車高がどんどんたかくなーるwww

あーぁ、理想だったんだけどなーwwwヽ(*´∀`)ノ
2
取り合えずスロープへ!

ん?
やばいような?

ぎりぎりやー!
3
とりあえずフロント交換!

純正と比べたら差が半端ねwww
4
リアが難関ですた( ̄▽ ̄;)
あの上の取り外しの大変さ( ̄▽ ̄;)

春には加工してつけようかなと思いまする!

そして、フロントの倍時間かかったリアです!
5
参考に!
6
そしたら、完成図
どーん!

ん?
うまかけたままですよーwww
ちゃんとタイヤ接地してしまってるしwww

この画像からも分かる通り、かなり上がりました(´゚艸゚)∴ブッ
7
あっ、ありえないΣ(゚д゚lll)
8
かわいいからよしでそ!!
さて!夏仕様の仕込みをしなければ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正流用足回り強化

難易度:

リアショック交換

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

リアショック交換

難易度:

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月14日 14:58
純正足にしたんだね。

うちは面倒になり、そのまんまで2センチあげました(笑)
コメントへの返答
2015年11月14日 15:37
はいっ!
いやー、リアのショックの頭が取れなくて大変でした( ̄▽ ̄;)
2015年11月14日 15:00
クロカンでけるな

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
コメントへの返答
2015年11月14日 15:38
山いっちゃいます?www
2015年11月19日 7:26
こないだ見たとき誰の車かわからないぐらい車高高かったね(笑)
冬用に車高調かいなたい(笑)
コメントへの返答
2015年11月19日 7:31
わやでしたよね!
めっちゃノーマル!
冬は内装に金かけます(·∀·)ニヤニヤ
2015年11月21日 19:44
(=゚ω゚)ノドモドモ

これで普通車になったね(笑)
コメントへの返答
2015年11月21日 19:51
オヒサ-!!(>∀<)キャー!!

これで、ドノーマル!!ですっ!

プロフィール

「カロオフワクワク http://cvw.jp/b/1259930/46896876/
何シテル?   04/19 06:23
DIY命!! すべて自分でやりたい人間です! 出来ないところはプロへ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 01:41:06
タカタカ!さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 21:56:02
KAZU-5310さんのトヨタ カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:58:46

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
なし
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
初の普通車(*^^*)
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
4代目の車です! 外向きがやりたい! メーターは、センターではない方がいい! とのことで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
20代前半にして、三代目( ̄∇ ̄) 初のダイハツ 初のCVT! 初の総走行距離2万未満! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation