• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
swj

swj21の"MT900" [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

POWERBOX FULL"SS" 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラー付けました。
手が汚れてたので作業中の画像はありません。ポイントのみ備忘録として書いておきます。
2
純正マフラーを外す際、O2センサーカプラーを外すのですが、画像の六角ボルトを外してカプラーごと取り出さないとカプラーを外せません。
カプラーを外す所が奥側にあるためです。

取り外さないと多分どうやってもカプラー外せません。
3
SP忠男には、取付動画がありますが、動画の通り、2ピースに分解してから取り付ける方が楽かもしれません。
なぜなら、このマフラー、オイルパンの形状に沿ってとても精度高く取りまわしてあるからです。
横着しようとすると、あちこちにガツガツ当たり、すごく苦労します。
4
それでも横着したいあなた(わたし)、ステップのとこのマフラーガードは外しましょう。こいつがすごく邪魔で、無理すると傷だらけになります。
多分これ外さないと一体化したまま取り付ける事出来ないと思います。
5
マフラーの下に足を入れ、足でマフラー持ち上げながら、エキゾーストポート側をだいたい合わせて、後ろのマフラーを吊るすところにボルトを差し込みます。
とりあえず、ちゃんと吊るす事。
これで、エキゾーストポート側の位置が合ってくるので、揺すりながら位置合わせをして、エキゾーストパイプを仮止め。
後ろの吊るしてるとこも仮止め。
もう一安心ですね。
締めては何度も揺すり、位置を合わせていきます。まずはエキパイをしっかり位置合わせて締め込みます。こちらからやらないと排気漏れします。
トルクは20N。
最後に後ろも締め込んで終了。
マフラーガードもしっかり付けましょう。
6
走る前にショップタオルにパーツクリーナーを吹きかけ、脱脂します。
やらないと焼けシミが出ます。

浜名バイパスで試運転。
いきなり焼けてますね。仕方ないのか?
まあ、均一に焼けてるので、綺麗なものです。
7
始動時の排気音はノーマルよりうるさいです。95db以上あるんじゃないかな?サイレンサーがへたってるからか?
走行音は決してうるさくありません。

下がスカスカになるかと思ってましたが、むしろ速くなった気がします。2500-3500のパーシャルで走るとこが少しギクシャクしなくなりました。

一言で言うと、ジェントルになりました。
これはいいマフラーだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリアベース取付け

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

チェーン点検

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチした方にはイイねをつけております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-09 2014 の規定トルクなど備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 12:45:27
シートオープナー作っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:17:19
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 18:36:05

愛車一覧

ヤマハ MT-09 MT900 (ヤマハ MT-09)
なんて名前のバイクですか?とよく聞かれますが、そんな時はMT900と答えてます。シルエイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RS-WATANABEを履いてます。 ハイタッチした方には漏れなくイイねしますので、宜し ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤兼練習用に購入。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
不動になったVOX を購入しました。 ぼちぼちレストアしながら動く様にしようと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation