• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなたシンフォニーのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

『 みんなでライドオン! 』

『 みんなでライドオン! 』






皆様ごきげんよう。

依然金欠状態のひなたシンフォニーです。



またまたバイクでサーキットへ行ってまいりました。

初めての南コース、初めてのドライコンディション(一部セミウエット)。

バイク仲間達といつもお世話になっているショップの店員さんも一緒だったので

緊張はそこまでしませんでしたが、予想外の事態に困惑しておりました。

周りはトランポとタイヤウォーマーは当たり前、ナンバー付きクラスのはずが

ミラーどころか保安部品一切なしの魔改造された競技車両ばかり。。。

一方私は・・・






当然の様にサーキットまで自走してきましたのでこのまま出走。

カウル以外はフルノーマルな上、専用のタイヤウォーマーもありません。

ショップの店員さんに教えてもらい、暫定的に太陽光で温めました(ノД`)



ですが、何だかんだで結局コース上に出てしまえば楽しさが上回ってしまい

細かい事は気にならないものです。南コース、難しいですが面白いですね~。

速い人達は上手に追い抜いていかれるので一人でツーリング状態です(´▽`;)

しかし、内臓も筋力もかなりの耐久力が必要ですね、二輪は。。。

一緒に走ったCBインテRさんもダウンされておりました:(;゙゚'ω゚'):





今回教えられたのは、一緒に走ったショップの店員さんの走り。

二輪の場合四輪に比べ「技量次第で性能差を覆すことが出来る」可能性が大きいという事。

私と同じノーマルNSRですが、600ccの魔改造マシンと互角以上に渡り合っており

にわかには信じがたい異常な光景でした。まさに青天の霹靂です。

遅いのはマシンのせい・・・みたいな事を少しでも思っていた自分が恥ずかしいです。

限界とは人間が無意識に作る物。では、私は何処まで行けるのか・・・?

人生観が変わったというか、心に火がついた様な気分になりました。

本当にサーキットという場所は様々な色が見えるので面白いです。
Posted at 2012/11/19 20:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

皆様ごきげんよう。 ひなたシンフォニーと申します。 年甲斐もなく車やバイクをオモチャにして遊んでおります。 可能な限りお金を使わずに趣味を満喫したい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

インテリアパネル 木目調化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:22:00
インテリアパネル 木目調化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:21:15
Continental ExtremeContact DWS06 サイズ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 18:23:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日本の道路にピッタリな3シリーズ。 特にスゲェ!みたいな感想はないですが無難で良い。 最 ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
自転車感覚で乗れるバイクが欲しくなり、人生初のスクーターを購入。自転車の延長で気軽に乗れ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
初めてのYAMAHA車。トルク型なのにヒュンヒュン回る3気筒のフィーリングが好きでした。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 528i 30th Anniversary Edition。 巷でシル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation