• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐまばかの"1号車" [三菱 ギャランΣ]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

異音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
修理1
プロペラシャフトのユニバーサルジョイントから異音がしていたので交換していただきました。当然部品がないのですが、ランエボのパーツが流用できるとのことで交換していただきました
2
修理2
タイロッドエンドブーツを交換していただきました。これはΣの部品があったようですが、20年前の製品。ゴムパーツなので使えなかったそうです。サイズが同じ似た形の部品で代用していただきました。(どこの部品か効いていたのですが、忘れました)
3
修理3
フロントハブをオーバーホールしていただきました。
4
221726km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポイント交換

難易度:

ワイパーアーム脱着塗装

難易度:

サブEGR清掃

難易度:

オイル交換オイル交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

エバポレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月9日 10:04
はじめまして
北海道でランタボを維持ってる田舎者でした~
ペラシャスパイダーの記事に食い付きです
この当時だと十字ジョイント寸は25×63.8と小ぶりなものだったかと…
250馬力超えエボと同寸と興味深く思いました
因みにこの辺りはGMB製が種類も豊富で安価で出てましたね!
コメントへの返答
2025年3月9日 20:08
はじめまして
主治医さんが部販に注文して仕入れたのでどのエボかとかはわかりません。交換前の部品の写真は残っていますが、交換後の部品がどれだかは
はたして・・・・

有益な情報が無く申し訳ありません。ただ、Σもランタボも結構共用部品あるのでいけるのかも・とは思います。

プロフィール

「@b2212360 さん とりあえず「H42Vより梅ヶ谷峠で速い。」と書いておいてください。」
何シテル?   08/17 09:19
しぐまは45年、ミニカは15年くらい乗っています。(1978~、2008~)古い車とシグマのミニカーが好きです。よろしくお願いいたします。ちなみに出身は横浜市、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】新車1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:06:25
センチメートルジャーニーVol.16【アッパーマウントスペーサー装着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:36:36
納車【現状確認】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:04:01

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 1号車 (三菱 ギャランΣ)
新車で父が購入し、45年間乗っています。(自分では35年)幼稚園のときに私がこのシグマを ...
三菱 ミニカ 3代目2号車 (三菱 ミニカ)
毎日乗っている足車。小回りきいて、燃費が良くて、荷物が積めるので便利です。旧三菱のMマー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小回りがしたい。
トヨタ スプリンタートレノ 初代2号車(偽藤原豆腐店) (トヨタ スプリンタートレノ)
仕事で東北に行くことになり、シグマを融雪剤の多い地域に持っていくことはできなかったので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation