• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show-ichiのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

運転が楽しい!

運転が楽しい!エアコンなしの旧車の代わりの足として入手したけど、運転してると鉄でできたクルマっぽい感覚でとっても楽しい。
今の楽ちんなクルマになれた人にはわからないだろうけど。
Posted at 2025/07/30 15:14:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:1998年式ジムニーJB23W

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhoneXR

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/04 11:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月23日 イイね!

小型、軽量、FRスポーツセダン

古いクルマで、不要な装備はないからその分壊れるリスクが少ない。
とはいえ自分で面倒見れないと乗っていられない。
Posted at 2025/05/23 11:55:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月21日 イイね!

年1回のいすゞイベントへの参加

毎年5月に愛知県でいすゞ車が集まるミーティングが開催されています。
昨年に引き続き今年も参加してきました。

フルコンLINKでの長距離走行は初めて。
走りながら吹けないところ、濃すぎるところを詰めたり、調整しながらトヨタ博物館へ。
博物館で仲間と合流し、豊田市内のホテルで飲んで宿泊。

5/18日曜日がイベント日です。

毎年会う、関西のPFジェミニの皆さんと歓談。
今、世界一有名な岡山のジェミニ君とも歓談。

皆さんお疲れ様でした。
また来年会いましょう!
Posted at 2025/05/21 12:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PF60 | 日記
2025年04月28日 イイね!

早起きして林道へ

早起きして林道へ連休もらって今日は休み。
でもいつもの早寝早起き。
ちょっとジムニーで林道行ってきました。

秦野の戸川林道

新東名の丹沢秦野スマートインター下りて秦野戸川公園の先にあります。

ダートです。


途中に湧水、竜神の水があります。
手で受けて水をいただきました。
美味しかった。

終点です。
ここでUターン。






ジムニーらしく4WDで走ってみました。

オフロードバイクでも走ってみたいね。


Posted at 2025/04/28 09:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転が楽しい! http://cvw.jp/b/126154/48571816/
何シテル?   07/30 15:14
車歴 1981 KP61スターレット5ドアXL 1981 PF60ジェミニZZ/Rセダン(丸目) 1982 PF60ジェミニZZ/Tセダン(角目) 19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン作るゾ その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:31:42
テールランプ交換 ホールデンジェミニからいすゞ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:55:28
[いすゞ ジェミニ] PF ジェミニ フューエルリッドヒンジ 交換 上側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:42:15

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の初期モデル。 無塗装バンパー 鉄チンホイール 手巻きウインドウのベーシックグレ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニ1800ZZ/R 型式:PF60 通算3台目のPFです。 1台目は198 ...
カワサキ GPX750R カワサキ GPX750R
昭和の不人気なポンコツの750をヤフオクで仕入れて復活させました。 初期型と思われます。 ...
スバル R2 スバル R2
奥様専用。 こんな凝ったクルマを作るから、しかも軽で。 会社が傾くんだよなぁ。スバルは。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation