• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show-ichiのブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

車庫の屋根修理

車庫の屋根修理錆びた車庫の修理です。
クルマのサビばかり気にして車庫の手入れをサボっていた。長い単身赴任もあったし。


おかげで車庫の屋根はサビだらけ。
雨漏りのせいで鉄骨も腐り。


雨漏りのひどかったポリカの波板を外し、


鉄骨に錆止め塗って


新しい波板を。
錆びにくいガルバリウムを。


これで土日ほぼフル作業。
素人一人作業だし。

暑い中でしたが扇風機つきのベストを着て結構快適に作業できました。
買って正解でした。







Posted at 2023/06/19 17:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

新ネタ

新しいネタ、きました。
当時モノタイヤ。
日東タイヤ




やはりマフラーは穴あき。






シートなし。


タンクサビサビ




コレ仕入れました。






CD125K
ぼちぼちやります。







Posted at 2023/06/15 19:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

GPX750R 車検メモ

昨日GPX750Rの車検を受けてきました。
ユーザー車検です。

いつもバイクやクルマはユーザー車検で通してますが毎回忘れてしまうのでメモを残します。
湘南の例。

予約は予約サイトにて。

当日、印紙を窓口で買う。
検査料と重量税。ここで記入用の用紙をもらう。
その右の窓口で自賠責加入申し込む。

印紙を貼って書類記入。
窓口に書類出すとコースイン。

二輪は1番左のレーン。

コースではまず灯火類の確認、書類と車体番号照合。
次に音量測定。
マフラー、今回はエンドバッフルなしで測定。
問題なし。

次にテスターに進みフロントブレーキテスト。
前後いっぺんにかけてテスト。
次はメーター。40キロでフットスイッチ離す。

終わったら車体前進させてリヤタイヤをセット。
リヤブレーキテスト。

終わったら車体前進させてライト。
回転を上げて光量を稼ぐ。

オッケー。


で、総合判定窓口に書類出して
書類を受付に出して終了。





Posted at 2023/06/15 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

久々のいすゞ祭り。

久々のいすゞ祭り。久々にジェミニでの遠征。
愛知県豊田市で行われた
ALL JAPAN ISUZU FES に行ってきました。
土曜日の朝出発。
下道で地道に。
途中で磐田市のヤマハコミュニケーションプラザに寄り道。
ヤマハの名車の展示を見学。

RZV500R
知り合いが持っててタッチの差で買えなかった。

SRX600
コレも欲しかったな。

豊川で一泊。
翌朝出発。
豊川から北上して奥三河の山を。
途中、峠で地元の速いオールドビートルに引っ張られて楽しく走って
しかし奥三河の地形の激しさ!
ワインディングの宝庫だね。
そのあと前を走るのは箱スカバンでした。
会場来てました。素敵なサビ具合。







会場到着。いい天気。

関西方面の仲間と再会





この暑さはたまらないね。
ジェミニに電動エアコンつける話で盛り上がる。
そのうち解体屋に電動コンプレッサーが出回るし。


ベレット エキスプレス 初めてみた。

外装はこのままで復活してほしいです。


ギャラリーも濃くて

こんなカッコいい軍用のBMWとか

シトロエンDSとか。

コルチナロータスも来てたね。

会場に戻って昼食
焼きたてのピザにノンアルです。
美味かった。



梅雨に入ったし次のイベント参加は秋かな。
皆さんお疲れ様でした。









Posted at 2023/05/30 20:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

不人気車はメリットいっぱい。

不人気車はメリットいっぱい。人気はないが乗ると良さがわかる。
不人気車はメリットいっぱい。
マスコミや世間の評価がいかにあてにならないかがわかる。
Posted at 2023/05/02 17:28:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「運転が楽しい! http://cvw.jp/b/126154/48571816/
何シテル?   07/30 15:14
車歴 1981 KP61スターレット5ドアXL 1981 PF60ジェミニZZ/Rセダン(丸目) 1982 PF60ジェミニZZ/Tセダン(角目) 19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バスレフポートで化けた!!!😆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:05:03
エンジン作るゾ その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:31:42
テールランプ交換 ホールデンジェミニからいすゞ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:55:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の初期モデル。 無塗装バンパー 鉄チンホイール 手巻きウインドウのベーシックグレ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニ1800ZZ/R 型式:PF60 通算3台目のPFです。 1台目は198 ...
カワサキ GPX750R カワサキ GPX750R
昭和の不人気なポンコツの750をヤフオクで仕入れて復活させました。 初期型と思われます。 ...
スバル R2 スバル R2
奥様専用。 こんな凝ったクルマを作るから、しかも軽で。 会社が傾くんだよなぁ。スバルは。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation