• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JE1LCQの"ポンコツマーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年12月16日

法定24ヶ月点検のつづき (スパークプラグ交換・オルタ交換・スロットル洗浄・デフオイル交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回点検て交換しようと決めた部品をどんどんかえてゆきます。
スパークプラグとオルタネータ
それとエンジンオイル、オイルエレメント
e-4WDのデフオイル(ATF)をかえます

まずはバッテリーを外します
(オルタ交換するのではずさないと危ないです)
そしてインマニを外します
ホースとかハーネスを外して
エアクリのダクト、スロットル、コレクターと外してゆきます。
2
いろいろ外れたらオルタを外します
いきなりはずれてますけど、
新旧比較です
見た目かわんねぇって?
中古部品ですから…
ワンウェイクラッチからカリカリ音が出てました…
3
最近のオルタにはプーリーにワンウェイクラッチが仕込んであるんです。
これがよく音を出す。
オルタが重くなってるし、エンジン回転は変動するのでエンジン回転が急減速した時空転させた方が効率向上とベルトの滑り低減ができるのです
4
はずしかたはかんたん
サイドカバーを外して、
ベルトを外したらコネクター1個
12のナットで止まってるハーネス(これはバッテリー+に直結だからこれをさわる前にバッテリー外してね)

そして13の固定ボルト2本を外して
持ち上げてくる。
ラジコアの固定ボルト外さないと出てこないよ
5
コレクターが外れているので
スパークプラグかえます
新旧比較
コレクターがはずせたらかんたん
6
デフオイルはまず入り口を外してから出口を外します
指定オイルは
マチックフルードD
ティアナのATFといっしょ
7
外したスロットルバルブ
汚い…
8
きれいにしました
つづきはまた
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

K11マーチの23年車検

難易度:

21年目の車検。。。

難易度: ★★★

法定24か月点検(4回目)

難易度: ★★★

継続車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「木炭バスを見てきた http://cvw.jp/b/1261687/47373532/
何シテル?   11/28 19:23
JE1LCQです。自動車メーカーの研究所に勤める国家1級整備士 元化学屋 元電池屋 元中華屋 自動車の試作屋 設計・試作・車両搭載まで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

受入整備 検査受験&乗り出し価格公開w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 23:35:37
ゴルフ2用ボッシュ90Aダイナモオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 23:59:02

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
マツダ車に乗りたいのに 日産車じゃないと会社に通勤できない… そんな悩みを解決する選択 ...
日産 キャラバン チェアキャブ (日産 キャラバン)
ディーゼルターボ4WDの福祉車両 三列シートの10人乗り 車いす移動車を長く探していた ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
軽トラでの通勤は少々しんどい 通勤用に後ろで寝れるクルマがほしいと仕入れたクルマがこれ
スズキ GSF1200P スズキ GSF1200P
GSF1200P 本物 赤灯つきます サイレン鳴ります しばらくは大事に保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation